fc2ブログ

笑点♪


前日、ご近所さんから

 笑点 の公開録画の当選はがきをいただきましたぁ

お葬式で行けなくなったということです~


主人が好きでよく観てます


愛媛県 南海放送70周年 のイベントの一つ




2302270855.jpg





まずは当日10時から座席指定券と引き換えに~

9時20分ごろ行きましたが長蛇の列




1677475757953.jpg




無事ゲット




2302270857.jpg




12時開場なのでいったん帰宅


前から9列目の真ん中

かなり前のほうでした(((o(*゚▽゚*)o)))




2302270859.jpg







2302270900.jpg





2回分の収録で

15時半ごろ終了~疲れたぁ

さすがプロですね

疲れも見せずにお題に流ちょうに応えていました





収録中はスマホ禁止、トイレもアウト・・・

鳴ってたけどな、行ってたけどなぁ~~~コラッ(`・o・´)۶ 

トイレは仕方ないか



スタッフさんの働きがとっても重要

裏方さんたちの支えがないといい番組はできませんね

拍手の仕方、映り加減、間の取り方、音楽の入り方、言葉の間違い・・・・

撮り直しの部分も

気配り、目配り~~~




普段見れない場面です

もちろん生で見る落語家さんたちの個性も魅せますねぇ

10倍ほどの当選率だったそうな

とっても貴重な時間をいただきました~

Uさんありがとうございました

3/19、26の放送です~




松山市民会館

松山城がしっかり見えるとこです



2302270901.jpg








拍手アイコンを設置しています。
クリックだけでいいですよぉ(^^)

とってもとっても励みになります





theme : 暮らしを楽しむ♪♪
genre : 日記

tag : 笑点南海放送70周年公開録画

蒲郡へ~♪


大阪へ8日間行ってきました

主人は3日ほどで高速バスで帰宅



あいまに娘が孫二人と蒲郡へ🚓連れて行ってくれましたぁ

私の弟が住んでいます

弟とは4年ぶり、その家族とは20年以上ぶりかなぁ~

2時間ちょっとで着きました

泊まったのは竹島ホテル





2302211559.jpg




何が大変って食事時です

1歳、3歳の子って すっごい




上の橋を散歩中にアクシデント

何度もトンビ、カモメに気をつけて と言っていた弟~

自分が帽子をトンビに持っていかれたのです

みんな大笑い♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪



寒くなった 頭 です

お見苦しくごめんなさいね~






IMG20230216171004.jpg





弟家族との再会です

増えましたぁ





2302211545.jpg




翌日、弟も一緒に ラグーナ蒲郡へ~~~




平日で混まなくってよかったぁ~

しまじろう 大人気です






2302271420.jpg





2302271426.jpg







観覧車には高所恐怖症の娘は弱ってましたぁ





2302211555.jpg




お昼に食べた海鮮天ぷら丼500円

おいしかったぁ

テレビにもでたそうな~

ウナギもおいしかったよぉ





1676962441542.jpg






娘と弟の計らいで思いがけず楽しい時を過ごせました


ありがとねぇ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



また逢う日までみんな元気でねぇ





19日 私は愛車 ”N -BOX" で 一人帰路へ

スマホで Googleナビ です

3,4車線は

淡路島へ入るまでは緊張でした~





拍手アイコンを設置しています。
クリックだけでいいですよぉ(^^)

とってもとっても励みになります





theme : 暮らしを楽しむ♪♪
genre : 日記

tag : 竹島ラグーナ蒲郡高所恐怖症しまじろう

ニコ幸せ♪




道中車酔いをしてぐったりしていましたが


無事大阪の娘のもとへ~

ニコマイクロピッグ)の表情をみてください




IMG20230215143122.jpg



子供たちも慣れたものでいじりにいきます

されるがままですよ




IMG20230215143151.jpg





IMG20230215143139.jpg



ご主人様に抱かれて



IMG20230215143131.jpg


顔をうずめ

幸せ~~~~(((o(*゚▽゚*)o)))




IMG20230215143307.jpg



新居ができるまで半年ちょっと

岡山、愛媛と

慣れないところで不安やったよねぇ

お疲れさん



また会える日まで~





拍手アイコンを設置しています。
クリックだけでいいですよぉ(^^)

とってもとっても励みになります




theme : マイクロピッグ
genre : 趣味・実用

tag : ニコマイクロピッグご主人様新居

ニコとのお別れ♪


ニコ、今日娘んちへ連れていきます

大阪への長旅です

預かって、3か月ちょっと、長いようで短く、やっぱり長かった(笑)



被害いろいろ

ふすま



2302110517.jpg




毛布



2302110515jpg.jpg




ホット座布団

かじられるのでカバー作成




2302101330.jpg




台所の侵入をふせぐベニヤ板

必死で侵入を試みます




2302110520.jpg





手こずってますね

特に寒い日はいやがります




IMG20230208143927.jpg




IMG20230208143240.jpg



IMG20230208143238.jpg



IMG20230208143236.jpg




以前編んでたマフラーニコにぴったり~




2302101335.jpg




ネットでみつけたエサやりのおもちゃ

主人が作ってくれました



IMG20221123181416.jpg







VID20221204174553.jpg




松山では マイクロピッグ はまだまだ珍しく

外では、よく写真を撮られましたね~

ニコちゃんって声かけもしてくれました

ちょっと寂しくなるかな


いえいえ大丈夫



慣れないことばかりでお互いお疲れさまでした

無事新居へ着きますように~





拍手アイコンを設置しています。
クリックだけでいいですよぉ(^^)

とってもとっても励みになります



theme : マイクロピッグ
genre : 趣味・実用

tag : マイクロピッグニコマフラー散歩

春の準備~♪


ニコ のうんちを外でさせるため

しばらく日光浴をさせます

日が照ってるときはいいのですが

曇り空の寒い日はいやがってますね~

その間、私は庭いじり

の準備です




IMG20230130143055.jpg




種から育てたパンジー 30ほど




IMG20230130143222.jpg





去年のラナンキュラスの球根から発芽





IMG20230130143216.jpg



ラナンキュラス、ジュリアン、千鳥草



IMG20230204163633.jpg




カンパーニュラ




IMG20230130143234.jpg




葉ボタン、ジュリアン、ビオラ



IMG20230130143213.jpg




チューリップ



IMG20230130143154.jpg



ビオラ



IMG20230130143145.jpg



挿し木でついたマーガレット



IMG20230130143128.jpg



毎年同じところに咲くオキザリス



IMG20230204163647.jpg



種からのシレネ



IMG20230130143123.jpg






赤と黄のツルバラとモッコウバ剪定

主に主人がやってくれます




2302072355.jpg






猫の額ほどのひろ~~い庭(笑)に

いろいろもっともっと芽吹いています(((o(*゚▽゚*)o)))


が待ち遠しいですね~




拍手アイコンを設置しています。
クリックだけでいいですよぉ(^^)

とってもとっても励みになります




theme : ガーデニング
genre : 趣味・実用

tag : 庭いじり剪定種からパンジー

ジャガイモ二株♪


残りのジャガイモ二株、1月半ば収穫


緑が茂って収穫期待



IMG20230109113707.jpg




掘っても掘っても




IMG20230117121134.jpg



まともに食べれそうなのは


5個 でしたぁ





IMG20230117121214 (1)





半月ほど新聞紙にくるみ冷蔵庫で追熟




IMG20230122082338.jpg




今日シチューにします(((o(*゚▽゚*)o)))



マルチもしなかったし、肥料もあるもので・・・

こんなもんかな~と





拍手アイコンを設置しています。
クリックだけでいいですよぉ(^^)

とってもとっても励みになります




theme : 手づくりを楽しもう
genre : 趣味・実用

tag : ジャガイモシチュー

プロフィール

ピンクパンサー

Author:ピンクパンサー
手作り、写真、園芸、日記もあり~です(^^)

カレンダー

01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

最近の記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

カテゴリー

★★いらっしゃい★★

新着情報

手仕事

リンク

ブログ内検索

QRコード

QR