2020.07.30
マスクコード?♪
6月に紹介したマスクコード
とっても便利なんです~
つかわないときは首にかけ
つかうときにさっとマスクをつける
グラスコードと同じです~
↓これはちりめんひもで作ったので手間がとってもかかります~

いろいろ改良、コストも考え
こんなになりました

評判良く大量生産です~


シトラスリボン も量産です~
↑
シトラスリボンプロジェクト、クリックしてください

私はレモンの黄色
ミカンのオレンジ色を追加しました
可愛いですよ~
こんなふうにつかいます
マスクをつかわないときは首からぶら下げ~

マスクを付けるとイヤリングみたいでしょ~

私は
車の中ではぶら下げ
スーパーに入るときに付けます
人との距離が離れているとぶら下げ
近いと付けます
便利ですよ~
孫たちは給食の時に便利だよと言っています~
興味がある方、使ってみたいかなと思う方
←メールくださいね(#^^#)
拍手アイコンを設置してます。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもとっても励みになります 

2020.07.25
浴衣からちくちく~
2020.07.20
最近のちくちく~エプロン♪
コロナの自宅自粛生活の中でいろいろ縫っています
6月に再開した リックルの講座で
”浴衣でクロスエプロンをつくる”
に参加しました
着物リメイクです
アレンジを加えて4枚も縫いましたぁ~~~
これは講座通りに縫いました
洗ってしわが~(笑)
同じ浴衣地で~
丈を長くしてポケットも変えて、バイアスは中に折り込みました
具合がいいです
去年つくったワンピースを着てエプロンしてみました
これも白を基調にした浴衣地です
お祭り用です
エプロン向きですね
かわいい柄の浴衣地はエプロンにはもったいないかな~
ポケットを変えました
柄合わせが大変でした
食事当番をしてくれる主人にも~
ちょっとづつサイズを足して~
写真がぼけてます
付けたとこ写したかったんですが・・・・
6月に再開した リックルの講座で
”浴衣でクロスエプロンをつくる”
に参加しました
着物リメイクです
アレンジを加えて4枚も縫いましたぁ~~~
これは講座通りに縫いました
洗ってしわが~(笑)

同じ浴衣地で~
丈を長くしてポケットも変えて、バイアスは中に折り込みました
具合がいいです
去年つくったワンピースを着てエプロンしてみました

これも白を基調にした浴衣地です
お祭り用です
エプロン向きですね
かわいい柄の浴衣地はエプロンにはもったいないかな~
ポケットを変えました
柄合わせが大変でした

食事当番をしてくれる主人にも~
ちょっとづつサイズを足して~
写真がぼけてます
付けたとこ写したかったんですが・・・・

拍手アイコンを設置してます。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもとっても励みになります 

2020.07.15
最近のちくちく~ワンピース♪
2020.07.10
トマト収穫♪
野菜は苦手でなかなか採れません~
虫や病気で食べるようにならないんです
今年は1本200円もする中玉トマトの苗を植えました(1本だけ)
やっぱり高いものはいいんでしょうか
しっかり実を付け葉も元気です

つぎつぎと実を付けています
元は取れそうです(笑)
右は自然に生えてきたトマトです
どうかなぁ

これらも自然に生えてきたキュウリです~
花も咲き始めました
実がなるかなぁ

青じそも生えていますが
バッタにたっくさん食べられています

降り続く雨の中、植物たちは元気ですが
うちの庭は排水が悪く
床下に水が流れ込まないように
こんな溝を掘りました( ノД`)

拍手アイコンを設置してます。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもとっても励みになります 

2020.07.06