2020.06.30
マスクコード?♪
2020.06.26
緑のカーテン♪
2020.06.25
父から娘へ♪
2020.06.20
マスクコード?♪
グラスコードからマスクコード?を
作ってみましたぁ~W(`0`)W
食事やちょっとしたとき
マスクをはずして
マスクホルダー、バッグ、机の上などに置くとき
抵抗があったり、めんどうなことありませんか?
マスクもメガネと同じく
首にぶら下げておくといいかもと
試行錯誤
作っていたグラスコードを応用してみましたぁ
こ~ンな感じです

丸カンは2重リングにしました
カニカンにゴムを通します


昨日はスシローへ
早速主人が使ってます

手持ちの材料で作ったので
足りません
ネットで注文です~多めにね
拍手アイコンを設置してます。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもとっても励みになります 

2020.06.15
マスク届きました♪
2020.06.12
10万円♪
申請していた10万円入金されてました
マスクはまだですけどね~
私たち年金暮らしのものは
収入が減るわけでもないし
今までと同じやりくりで生活できています
でも寄付をしようとは思いませんでした<(_ _)>
自粛生活、高齢になってでもいかに
気持ちよく暮らすにはとか
今困っているものの購入を
考えました
私は庭いじりが好きなので
長く、楽に楽しむにはとか
いろいろネット検索をしていたら
生垣づくりの補助
プランター花壇の補助等々を発見
まずとっつきやすいプランター花壇の詳細を調べ
市に電話、次の日に申請に行きました
2,3月で募集は終わるのだそうですが
コロナの影響でまだ枠がありました
プランター5個(貸出)
花の土20㎏10袋
苗25
いただきに行きました
3軒で分けるんですけどね~

本来は種を配布されるんですが
申し込みがおそかったので
特別に苗をいただきました
マリーゴールドとペチュニアです

しっかりプランターの文字が道路からみえるように~

来年度も絶対申請しますよ~~~
これ無料なんですよ
条件はありますけどね
次に生垣を考えてます
古いっブロック塀を工夫して
植える位置を高くして
しゃがみこまなくていいように~
またご報告しますね
拍手アイコンを設置してます。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもとっても励みになります 

2020.06.11
ちくちく会再開♪
調理室を使用しているので
強力な3台の換気扇をフル活用
強力な3台の換気扇をフル活用
ついつい話がはずんで
密?にならないように~
はやくコロナ収束を願っています(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
密?にならないように~
はやくコロナ収束を願っています(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
拍手アイコンを設置してます。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもとっても励みになります 

2020.06.07
マスク掛け♪
みなさん食事に行ったとマスクはどうされてますか?
私は主人と二人でしか行ってませんけど~
こんなふうに引っ掛けてるんです~
食事をする横の椅子に引っ掛けます

玄関にも引っ掛けてます
来客、宅配の方などが来た時にさっとつけれます~

車の中では着けたくないので引っ掛けてます

ついでにバッグも引っ掛けてます~

マスクホルダーもいいですけど
運転する方にははこれがおすすめです
100均で購入しましたp(*^-^*)q
拍手アイコンを設置してます。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
私は主人と二人でしか行ってませんけど~
こんなふうに引っ掛けてるんです~
食事をする横の椅子に引っ掛けます

玄関にも引っ掛けてます
来客、宅配の方などが来た時にさっとつけれます~

車の中では着けたくないので引っ掛けてます

ついでにバッグも引っ掛けてます~

マスクホルダーもいいですけど
運転する方にははこれがおすすめです
100均で購入しましたp(*^-^*)q
拍手アイコンを設置してます。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもとっても励みになります 

theme : こんなの買ってみました。
genre : 趣味・実用
2020.06.01