2020.04.30
今年の庭の花♪
2020.04.25
西村大臣のマスク♪
2020.04.20
お食い初め♪
2020.04.15
新体操の練習着♪
長男とこの3姉妹が
新体操を頑張ってます
2月には全国大会に行きました
1番上の小4の孫です

月謝に 大会、発表会 にと
お金もかかるようです
練習着は手作りする人もいて
ママが作ってと布と糸を
持ってきたのです
上の子のを作って~と
下の子はおさがりで着れますからね~
水着素材の布地でニット用の糸、針で縫います
タンクトップですよね~
こ~んなかんじの・・・だそうです
もちろん作ったことないのでちょっと二の足~~~
ネットで調べてみても動画もないし
型紙も有料です
小さくなった練習着を
よ~く観察して
一回り大きくして型紙を作りました
寸法も図らずに型紙を作るのだからいい加減なものです
ゴムが縫い付けてあるので
↓6コールのゴムを購入
いろいろ試しに縫い付けてみて
どうにか縫えそうです
直線縫いとジグザグ縫いでできました
まずはシンプルに~

ちょっと切り替えを入れて~
これは体に合わせるのに苦労しました
3枚も出来ましたよぉ~~~
着たとこを撮ってなくて残念
まあまあ満足してくれました
拍手アイコンを設置してます。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
新体操を頑張ってます
2月には全国大会に行きました
1番上の小4の孫です

月謝に 大会、発表会 にと
お金もかかるようです
練習着は手作りする人もいて
ママが作ってと布と糸を
持ってきたのです
上の子のを作って~と
下の子はおさがりで着れますからね~
水着素材の布地でニット用の糸、針で縫います
タンクトップですよね~
こ~んなかんじの・・・だそうです

もちろん作ったことないのでちょっと二の足~~~
ネットで調べてみても動画もないし
型紙も有料です
小さくなった練習着を
よ~く観察して
一回り大きくして型紙を作りました
寸法も図らずに型紙を作るのだからいい加減なものです
ゴムが縫い付けてあるので
↓6コールのゴムを購入

いろいろ試しに縫い付けてみて
どうにか縫えそうです
直線縫いとジグザグ縫いでできました
まずはシンプルに~

ちょっと切り替えを入れて~

これは体に合わせるのに苦労しました

3枚も出来ましたよぉ~~~
着たとこを撮ってなくて残念
まあまあ満足してくれました
拍手アイコンを設置してます。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもとっても励みになります 

2020.04.11
花桃の里♪
2020.04.10
手作りママ???
前回 嫁さんのバッグを縫ったんです
安い布(110×100)650円があったので
覚えているうちに二つ作りました
こんどは肩掛けにしました

娘にLINEしたら大きいほうが欲しいって
そのうえ揃いの帽子も欲しい~~~と
私の着なくなったシャツとリバーシブルに

↑で6枚
バッグの残りでやっと3枚
ピンクの端切れで3枚を足して
どうにかできました

こ~んな

LINEで写真が送られてきました

いかにも手作りしました感ありありの
素敵な手作りママですよね~~~
作ってと言われるとせっせとつくってしまう
母がいるのです
でもこ~んな写真が送られてくると
うれしいですね~(((o(*゚▽゚*)o)))

拍手アイコンを設置してます。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもとっても励みになります 

2020.04.05