2016.05.26
浴衣から♪
約1年~
ピンポンのお仲間の縫い縫いのプロから
ポイントを教わりながら製作?
1か月に1~2回
茶話談義も交え
縫ったものを持ち寄りアドバイスを受けるのです
作業は自宅~
着物をほどいて洗ってアイロンをかける
ここまではじめてのことでした
ほどき方洗い方アイロンのかけ方
ネットでも載っているのですが
やってみるとこつがいりますよねぇ
どうにか着て外出できるものができています
3月には売ったりしたんですよ~~~
モデルがいまひとつなので
最近の縫ったものだけをご披露・・・
1枚の浴衣から2枚作れます
部屋着です
夏の寝間着として、とっても気持ちいいですよ
おすすめです




去年も妹、娘、叔母、義姉、友達等にあげたんですよ
喜んで?くれましたぁ

今回は着物や浴衣をくれた
Mさんカンカンさんにお礼としてあげるのと~
なんと売りに出そうとしていますァハッ
↓いただいた新聞紙の袋に入れてもらっていただきます
明日持って宇和島へ行きますからねぇ~
Mさん、カンカンさん!
Mさんはネット見れないんだぁ

↑この新聞紙の袋は
去年朝顔と種をもらったお礼に
主人がつくった竹の吊り下げプランター↓をあげたんです
そのお礼にまたいただいたんです。
お礼のお礼です(笑)
とっても手間がかかった素敵な仕上がり

ありがとうございます
さっそく使います

満開のつるバラ
先週、明日と義母のお墓に持っていきます

満開のクレマチスです

コメントはよういれれんという方・・・
拍手アイコンを設置しました。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもうれしいです

2016.05.08
我が家の庭は花盛り♪
今、我が家の庭は花盛りです~~~
いただいた花が多いんです
名前のわからないのもあるんです
教えてくださいね~
オステオスペルマム

ネモフィラ

ルピナス

バラ

オダマキ ピンク

オダマキ 紫

バラ

クレマチス

?

矢車菊

バラ

マーガレット

バラ

芝桜

シラー

ジャーマンアイリス

そんなに広い庭ではないのですが
写してないのもまだまだあるなぁ~~~
バラは20本ほどあるんですよ
ミニバラですけどね

家じゅう飾っています


めずらしいものはありませんが楽しいですね
庭いじりにあっという間に時間が経っています
今は西日対策の朝顔、風船カズラ

コメントはよういれれんという方・・・
拍手アイコンを設置しました。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもうれしいです
