2015.05.28
お一人様のツアー参加♪
3月に応募した旅行の無料招待のはがきが!
友逹数人で応募しましたが
20枚くらい書いたかな~
当たったのは私一人

どうしようか迷いましたが
行ったことがないとこなので参加しました
横にだれが来るのか不安でしたが
同年代の近くに住む方でした
終活 の話で盛り上がり、
時間が経つのがとってもはやかったんです
行先は岡山
ムートン工場にも案内されました(これがメインなのかなハハ)
ドイツ村、最上稲荷でした
あまり写真も撮りませんでしたが
ドイツ村にて~

夕飯に最上稲荷でイナリずしを買って帰りました
ァハアよくできたシナリオです
家では焼きそばが作ってありましたぁ~~~
帰りに友達から

日程が違ったんですね

”1人でも行くんよ!楽しいよ” と言いましたけどね
コメントはよういれれんという方・・・
拍手アイコンを設置しました。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもうれしいです

theme : ♪♪生活を楽しむ♪♪
genre : 趣味・実用
2015.05.12
友来る♪
連休明けに学生時代の友が寄ってくれました
愛媛の実家から東京へ帰る途中です
うちは空港の近くなんです

前回もパスタを振る舞い、今回も
もちろん作るのは主人、お得意なんです
私はゆっくりお相手をしなくっちゃ
良いパターンです
料理の写真を撮るのを忘れてましたァハッ
自分が作ったのではないもんで

私たちは庭をながめ
その花々でアレンジメントフラワー



かなり気に入ってくれ
出来上がりにご満悦でした
初めてにしてはなかなかのもんでしょう

東京のおいしいお菓子、
実家で作られたスナップエンドウ(甘くてとってもおいしいんです)

旅行のお土産のスカーフ(モロッコの?)をいただきました

スカーフにしては長いし・・・
のれんにしちゃいましたよぉ~
涼しげないい感じです

バラが咲き始めました
半開きのつぼみがいいんですぅ






つるバラです
もう少しで開花です

コメントはよういれれんという方・・・
拍手アイコンを設置しました。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもうれしいです

theme : ♪♪生活を楽しむ♪♪
genre : 趣味・実用
2015.05.06
100円の帯でバッグ♪
フリーマーケットで購入した帯~
びっくりするほどお安いんです
なんと100円
着物も~
大島とか絣なんかは高いんですけどね
昔の人がていねいに縫っているのがわかり
ほどくのが申し訳なく思います

黒い布を内袋にしました。
ちょこっと見せにしましたよ。
モデルがジャージ姿の私で失礼します~~
私用になるかなぁ
4月30日、義母が大往生しました。
91歳でした
子4人
孫10人
曾孫14人 に
未来を託し、夢を広げ
悔いない一生に幕を下ろしました。
合掌
ブログを更新すると
真っ先にコメントをくれていました(携帯に~)
私のブログを楽しみにしてくれていたんです
さびしいですね・・・
コメントはよういれれんという方・・・
拍手アイコンを設置しました。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもうれしいです
びっくりするほどお安いんです
なんと100円
着物も~
大島とか絣なんかは高いんですけどね
昔の人がていねいに縫っているのがわかり
ほどくのが申し訳なく思います

黒い布を内袋にしました。
ちょこっと見せにしましたよ。
モデルがジャージ姿の私で失礼します~~
私用になるかなぁ

4月30日、義母が大往生しました。
91歳でした
子4人
孫10人
曾孫14人 に
未来を託し、夢を広げ
悔いない一生に幕を下ろしました。
合掌
ブログを更新すると
真っ先にコメントをくれていました(携帯に~)
私のブログを楽しみにしてくれていたんです
さびしいですね・・・
コメントはよういれれんという方・・・
拍手アイコンを設置しました。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもうれしいです

theme : ハンドメイドの作品たち
genre : 趣味・実用