fc2ブログ

藍染タオルでトートバッグ♪


ある日主人とショッピングに出かけ

藍染タオルを目にした主人が

これでバッグを作ってくれ”というのです。


去年作ったバッグ
が飽きてきたのかな



1408281623.jpg

ということで作ってみました


タオル地なのでちょっとほつれやすいかと・・・

ついでにお弁当入れのミニバッグもつくりましたよぉ~


もちろん100均のバッグが内袋です



1501271140.jpg





 1501271148.jpg


これにテニスの道具を入れて愛用してくれるでしょう




1501271149.jpg 





昨年の暮れから近くの”再来館”というとこを利用しています
興味のある方は↑クリックしてみて

しめ縄作り、革のストラップ作り、糸のこで木工細工・・・

いろんな講座があります



先日、古布でのミニバッグ作り に参加

私のバッグ作りは我流なのでこつを学びに・・・

細かい作業がいろいろ勉強になりました

4時間ほどかかったんですよ~



1501271145.jpg


6人が作った作品です


 1501271146.jpg


↓これが私のです


1501271147.jpg 

楽しかったです


コメントはよういれれんという方・・・ 
拍手アイコンを設置しました。 
クリックだけでいいですよぉ(^^) 

とってもうれしいです   
 



theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用

tag : 藍染タオル再生館

孫との1日♪

ママの出産でお姉ちゃんになった二人

入院中、ママのお母さんが泊まり込みで手助けに~


次女がインフルエンザにかかりました

予防接種をしていたので軽かったようです

私からはじまり、主人、二男、孫まで~~~

申し訳ないことですトホホ


この日は二人を10時から20時まであずかりました

長い時間でしたが

けっこう二人で遊んでくれましたよぉ

折り紙、塗り絵、パズル

パソコンでアンパンマン、アナ雪、プリキュア

etc~

主人は最初の1時間ほどで疲れて

テニスへ逃げて行きました

↓私のベッドの上で

一生懸命動画を観ています

寝かそうとすると寝ないし

もう起しとこうと思うと寝てしまうんです

寝顔は天使ですね~

あまり寝かすと、夜寝ないので1時間たたないうちに

無理やり起しちゃいました

主人が帰ってきて相手をしています



1501152100.jpg


合間合間にバッグをつくりました

上の子が ”ほしい、作って” というので~

”使わないんやったらいやよ” と言いつつ・・・

通園バッグみたいなまちなしのバッグです

布は結構高いもの~

今はやりのゴム編み?をつくって(4歳本人が) 取り付け



 1501152105.jpg


わかるかなぁ

内ポケットもつけたんですよ


1501152111.jpg 


可愛くポーズをとってくれました



1501152110.jpg 


ほんとに使ってくれるのかなぁ~

パパが迎えに来たら

飛びついて 帰って行きましたぁ~~~


コメントはよういれれんという方・・・ 
拍手アイコンを設置しました。 
クリックだけでいいですよぉ(^^) 

とってもうれしいです   
 

theme : ハンドメイドの作品たち
genre : 趣味・実用

tag : 通園バッグインフルエンザ

トートバッグ♪


ミシンが得意ではない私が

バッグ作りに励んでいます~

おととし、伊方まで行き半日織った裂き織り

気に入らなかったんです

仕上がりが雑巾みたいで放っていました


1501111541.jpg 


でもでも

100均の内袋と酒袋をつかって



1501111540.jpg



バッグに仕立てたら素敵になりましたぁ~

 1501111542.jpg

持ち手も酒袋で補強

ひろがらないようにコサージュにひっかけます

その紐は帯締めです

わかるかなぁ~~~



1501111545.jpg







1月8日に長男家族が一人増えました

3人目の女の子です

これから3姉妹、ママの助けになることでしょう~~~

名前はまだです(^^)v



 1501111550.jpg
 


コメントはよういれれんという方・・・ 
拍手アイコンを設置しました。 
クリックだけでいいですよぉ(^^) 

とってもうれしいです   
 

theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用

tag : 伊方裂き織り3姉妹

あけましておめでとうございます♪



あけまして
おめでとうございます

ことしもよろしく
お願いいたします



お正月に備えていろいろ作ってみました~

まずは門松作りに夫婦で参加しました

けっこう本格的で竹を切るとこからやりましたよ


できあがりです

2対作り、1対は長男宅へ~

1501011520.jpg

家族での参加が多かったです。



 1501011526.jpg


残った竹を持ち帰り花を活けました

千両、水仙は叔母さんちからのいただきもの

叔父さんが育てています
 
1501011523.jpg 



しめ縄作りは主人が参加

完成品は長男宅へ~

我が家のは途中までなんです


1501011524.jpg 


私は水引利用の箸袋作りに参加しました

淡路結びを習い、マスターしアレンジしましたよぉ~

みなさんの作品も・・・

1501011525.jpg


私のつくったもの

たっくさん作りいろんな方へ押し付けプレゼントしました(^^)v



 1501011515.jpg 1501011521.jpg


門松にも水引を利用しました

そして小さい葉ボタンの鉢植えにも挿してみました。

お祝い袋の鶴や梅の水引をつかったんですよ

豪華に見えます



1501011522.jpg 



なかなか更新ができなかった昨年でした

日記代わりとしてはもうすこし頑張ろうと思います。

よろしくお願いします<(_ _)>



コメントはよういれれんという方・・・ 
拍手アイコンを設置しました。 
クリックだけでいいですよぉ(^^) 

とってもうれしいです   
 


本日、我が家では夫婦、二男の3人が布団の中です
風邪が次々にうつりダウンしています。
三日目の私はちょっと元気になりブログ更新です~
長女には帰ってこんほうがいいよと・・・

追記
ただの風邪ではなくインフルエンザでした~
しばらく家にこもっています(><)

theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用

tag : 門松しめ縄水引

プロフィール

ピンクパンサー

Author:ピンクパンサー
手作り、写真、園芸、日記もあり~です(^^)

カレンダー

12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

カテゴリー

★★いらっしゃい★★

新着情報

手仕事

リンク

ブログ内検索

QRコード

QR