fc2ブログ

歴博でうちわづくり♪


1ヶ月に1度は歴博ボランティアに参加するようにしています。

毎月はブログにかいていませんが

8月はうちわづくりと読み聞かせのサポートでした。


1時間づつ、2時間サポートして100円のシール2枚と

交通費をいただきます。

初めは交通費がでていなかったので

往復1時間半ほどかかる私にはうれしいことになりました。




↓私の作ったうちわは鬼太郎のイラストを形に合わせて

切って  貼っただけ です~~~


紙芝居は めだらけ おばけやしき ~などなど


読むのってけっこう疲れるんですよぉ~~~


1008240814.jpg 




↓の展示会にあわせてのうちわづくりでした。

ゲゲゲの鬼太郎のイラスト塗り絵は

お金をとらないのなら

自由に使ってくださいと

水木しげるさんが無償で提供されているとのこと


みんな上手にしてますよぉ(^^)v


うちわづくりは150円でした・・・



1008240806.jpg 


夏休みは親子で来館が多いですね


theme : こんなのどうでしょうか?
genre : 趣味・実用

tag : 歴博ゲゲゲの鬼太郎水木しげるボランティア

阿蘇のローソン♪

お盆は私の里帰りが恒例となっています。

熊本で~す!

阿蘇で一泊しました。

あの ローソン がこ~んなふうにありました。


阿蘇の風景に合わせた外観です。

マッチしていていいですねぇ~~~




1008161049.jpg
 



メインはお墓参り

久しぶりに主人も一緒ですゥフツ


阿蘇の近くの白川水源地、

そして阿蘇の火口

主人は初めて阿蘇の火口が見れたと喜んでいました(お天気次第です)



熊本城にも行きましたよぉ~



1008161059.jpg 




料理の品々

星印は叔父の手作りです。

大根と小松菜の煮物

かぼちゃとアゲ、昆布の煮物

ビーフンの炒め物

馬テキ(馬肉ステーキ)

どれもたっぷりの心遣いがあふれ、

おなかも心も満たされるすばらしいおもてなし料理でした。

我が家の男どもも見習うように~~~~

もちろん名物辛子蓮根もありました。



長男一家がきませんでしたが

4人が熊本に集まりました(^^)

私が1番チビです(><)

愛媛、高知、大阪から~


娘は 馬刺し がだ~いすきです



左上はお宿の料理・・・

1008161111.jpg 


叔父ちゃんありがとね~

そして毎年、娘のように迎えて(父母は他界)

帰りにはお土産たくさん持たせてくれる伯母叔母ちゃんたちありがとぉぅ~~

今年もばたばたと楽しんで帰りましたぁ(^^)


妹夫婦もいつもいやな顔?せずに泊めてくれてありがとねぇ~

来年も帰りますよぉ~


みんな元気でねぇ(^^)/



theme : ☆★手作り仲間★☆
genre : 趣味・実用

tag : 阿蘇熊本城馬刺し辛子蓮根白川

リボンコサージュ♪




愛媛新聞社のカルチャー教室主催

リボンコサージュ講習に行ってきました。

費用は 500円 、2時間 で作るんです。

下準備がしてあるので楽ですよねぇ~

私は欲張って大小2個セットのコサージュに挑戦!

ちょっと時間がかかりました。





1008081401.jpg


まだ裏の処理ができていませんがパチリ。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 
 






他のパターンのものもつくりたかったけど・・・

みなさんの作品素敵なんですよ↓

布によって全然違ったコサージュになりますね(^^)




1008081348.jpg
 






↓付き合ってもらった友達の作品で~すフフ

胸に着けてもバッグにつけてもいいですね。

彼女も手づくりに興味をもってくれたかな???

楽しんでくれたようでした。

また付き合ってね(^^)

主人がつくるピンクパンサーで名前をつけたこのブログ・・・


先日、私がはじめて作った ピンクパンサー

彼女はヘルパー2級の講習を受けているのです。

シャープペンにつけてプレゼント・・・しっかり勉強するんだよぉ~~~~




10008081351.jpg
 



終わるとちょうどランチの時間

しばらくぶりの再会で ゆっくりおしゃべりして帰りました(^^)/



theme : ☆★手作り仲間★☆
genre : 趣味・実用

tag : 愛媛新聞カルチャー教室リボンコサージュピンクパンサー

プロフィール

ピンクパンサー

Author:ピンクパンサー
手作り、写真、園芸、日記もあり~です(^^)

カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

カテゴリー

★★いらっしゃい★★

新着情報

手仕事

リンク

ブログ内検索

QRコード

QR