ゴージャスくまさんず♪
スワロ4mmでつくりましたぁ。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
お鼻に3mmを5個・・・
目と鼻以外はぜ~んぶスワロなんです。
雑誌でスワロベアをみて作りたくなったんです。
ブランドバッグに着けてましたねぇ~
私はブランドバッグは持っていませんが。
がんばって2体つくったんで~す。
お正月に長男のお嫁さんと娘にあげようっと・・・
たぶん娘はいらないというので、自分用にァハッ
ブロともの ユキさん が手芸店でもらったという
レシピでつくりました。
お鼻はちょっとちがいます。
キラキラ光って、とってもきれいなんです。
ゴージャスでしょ ゥフッ
1体に 約230個、2体で460個のスワロです オオーw(*゚o゚*)w
カメラにはキラキラ感がでませんねぇ~~~
ちょっと(いえすっごい)失敗
二つ目をつくるとき、最後に耳をつけたんです。
どうも位置がおかしい???
頭を上下逆に付けたようです(><)
どちらかわかりますかぁ~???
もう、よう作り直さないよぉ~~~~
Xmasデコ★スイーツツリー♪
四国電力主催”あかりちゃん教室”の
デコスイート講習に参加しましたぁ(^^)
前回5月 に参加して2回目です。
ドーナッツ、リンゴ、メロンパン、パン
マカロン、ステック菓子、ハートのクッキー
マーブルチョコ、ハートのクッキー
星、ツリー
とにかく急いで、他のものまでっつくっちゃいました。
それは ミカン 絶対つくりたかったんです。
それとバナナ・・・
写真には写りきれてないです(><)
オール電化IH普及の関係で
”ひとくちスィートポテト” も作りました。
作品を仕上げて、みなさんとティータイムなんですよ。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
他の作品もちょこっと~
なにしろいろいろ作ったので
みなさん時間オーバー(;-_-) =3 フゥ
スイートポテトは家に帰ってゆっくり食べることにしましたぁ(^^)
色付けはしてあったし、
計量もしてあったし、準備が大変だったろうなと思います。
講習費用は1000円でした (〃^∇^)o_彡☆
またぜひ参加したいですね・・・
仕上げた作品は 誕生日プレゼント として
お義母さんちの玄関にかざりましたぁ(いい嫁でしょゥフッ)
可愛いサンタガール♪
先日、肩のことで急に松山へ行くことになり、
宇和島で知り合って、
ブログともだちになったユキさん(松山へお引越し)と連絡をとり、
再会することになりましたぁ(^^)
前日に連絡したのに、私のために夜遅くまでかかって
サンタガール(佐々木京子さんレシピ)を作ってくれたんです(〃^∇^)o_彡☆
ほかにもくまさんとバッグもいただき感激~。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
私はというと過去の作品で(*- -)(*_ _)
二人でランチを食べたんですが
話がはずんで、写真はありませんァハッ
そのあと、もう一つの目的、苗の購入へ
花き研究指導室( 旧花き総合指導センター)というところへ行きました。
ユキさんも付き合ってくれたんです。
歴博でのボランティアシールを花の苗に換えるんです。
私の1年間の報酬ですゥフッ
ユキさんが台車を押してくれましたぁ~
サービスも入れて、50苗ほどいただき、ユキさんにもおすそわけ(^^)
周りの花々をちょこっと・・・
↑ユキさんのブログにはたくさん写っていました。
ユキさんと別れた私はその近くの叔母(義母の妹)さんちへ
苗をここでもおすそ分け。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
すっごく歓待をうけ、お土産がたくさんヽ(●´∀`●)ノ
↓コーヒー、洗剤、サトイモ、ビール、銀杏、ぬきがき
青梗菜、桜草、新米、大根、お手製のアジ(叔父さんが釣った)の干物
水仙、マンリョウ~オモチ(画像無し)
以上でしたかね、ありがと~う 叔父さん、叔母さんm(o・ω・o)m
帰りの車の中で母を思い出しました。
母は私が23のときに42歳で亡くなりました。
生きていたら、娘にこうやっていろんなものを持たせてくれるんだろうな~と
ちょっとうるうる(ノ_・。)