おはなを変えてみました♪
いろんなレシピの組み合わせです。
お鼻を特小で作って、後付にしましたぁ(^^)
丸小で作ったら、大きすぎました。
2段ドレスはとっても時間がかかりました(><)
ミルキードロップさんの帽子がぴったりです。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
お耳のリボンもゥフ
頭、胴に8mmのアクリル玉1個づつ入れてみました。
ふとっちょうさちゃんになるかなと心配しましたが、
どうでしょうか?
お耳にリボンをつけました。
リボンもビーズで作ってみたく、同系色で試行錯誤の結果。
あまり大きくなく、ちょっと満足ゥフ
ちびうさちゃんより足は長め、
でも短かったのか
ドレスのすそが折れています(><)
うさちゃんが大きくなるとゆがみも大きくなり、
プラスになればいいけど、変な風にかたむいたり~
まだまだ修行中!
がんばりまっすε=( ̄。 ̄;)フゥ
おはなし隊キャラバンカーに参加して♪
〇〇社の全国訪問おはなし隊って知ってますかぁ???
絵本をたくさん積んで、全国を廻っています。
2月は愛媛県に来てくれました。
絵本を聞いているときの
子どもたちの食い入るようなまなざし・・・
そんな表情が大好きで
今回、読み聞かせボランティアに初めて参加しました。
一日目は保育園
”はけたよはけたよ”
”はじめてのおつかい”
2冊を読み聞かせしました。
いつも5,6人あいてには読んでいるんですが
この日は2,3歳50人、4,5歳50人
お母さんや保育士さんも前にして
読むんです。。。
どうにか緊張せずに読めましたよゥフ
↓先輩のHさん
子どもたちをひきつけるオーラがただよっていました。
↓隊長さん
おだやかな表情、読み方でほんわか聞き入っていました。
↓ちょっと私も
2日目は図書館でした。
図書館に見えないでしょうオオーw(*゚o゚*)w
この日も親子50人ほど集まってきました。
駐車場にシートを敷いて、
青空の下、親子仲良く読書です。
ボランティアですが図書券をいただき、うれしかったぁ(o⌒∇⌒o)
来年も参加しよう~っと!
ふきのとう(春)をいただきました♪
↓ピンポンのWさんから↓いただきましたぁ(^^)
家族と離れて、農業をしている一人暮らしのWさんに
某食堂の割引券をあげたお返しです(^-^;
得したようなゥフ
肉厚でおいしそうなしいたけ!
↓
焼きしいたけに!
蕗の薹(ふきのとう)
この年まで食べたことはあっても、料理したことなく。
ネットで調べたら、てんぷらがアク抜きなしで
簡単そうでした(^^)
でもやっぱりアクがニガイ 春 でしたぁ(><)
↓
てんぷら
↓干し芋はそのまま食べて、とっても甘くおいしかったぁ\(*^○^*)/
糖分いっぱいでしたよ。
ありがとう<(_ _)><(_ _)>
theme : ☆★手作り仲間★☆
genre : 趣味・実用
tag : ピンポン
お土産のお礼♪
大阪の義妹へ♪
奇しくも同じ仕事をしていた義妹オオーw(*゚o゚*)w
彼女は今年25年にして辞めることに
長いようでやっぱり長かった25年!
可愛らしく大阪から仕事最後の日に写メをくれました。
私ももうすぐ30年!
それまでは続けるつもり、
その後のことはそのとき考えましょう(^^)
お疲れ様でした。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
私のつたない作品?気持ちを込めて、おくりま~す
第3?の門出(お花の師匠)に和服にも合うように和風のストラップ!
淡水とバロック真珠です。。。
前にもアップしたうさちゃん!
そして、お兄ちゃん(私の主人)からトトロのストラップ!
これが一番うれしいかもフフ
お互い、いい年したおじさんおばさんなんですよぉ~
明日おくりま~す\(*^o^*)/