初うさちゃんできましたぁ(^^)v
やっとできましたぁ\(*⌒○⌒*)/
本の中で1番できそうな???スイーツうさちゃんをえらびました。
プチケーキを抱えています。
お立ち台は携帯です。
ミルキードロップさんから頂いたクレイが
デコってあります。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
うるるんマルチーズ、パンダ、くまさんと修行を積んで、完成です。
修行のおかげでミスもなく?すすむことができました。
手持ちのビーズで済ませたところもありますが、
大満足です。
↓がんばりましたぁ。
裏もしっかりできてま~す。
リボンは蝶のビーズを利用。
目がもうちょっと大きいほうがいかなとか、
ドールのテーマがないなとか、
次の課題ですゥフ
みなさんのはげましのお言葉で、
あきらめずに完成までこぎつけましたよぉヽ(*´∀`*)ノ
くまさんを息子へ♪
先日、松山へ行った折~
息子に頼まれていた DSの入れ物 を届けましたフフ
表は大島、裏は麻です。
大島は耐久性がないので、ミスマッチかも~~~
一生懸命作ったパンダとくまさんのストラップを持っていきました。
くまさんをえらんでくれましたぁ(^^)v
でもこれにはつけないんですって。。。
何もつけず、シンプルなほうがいいそうです。
パンダのレシピでくまさんをつくったんですo(*^▽^*)o
目のところの黒のビーズを1個にしました。
トパーズカラーのビーズが手持ちにあったんです。
くまさんにみえますかぁ
頭にロンデルなんぞをつけて王子様っぽくしてみましたぁ
またまたしなくてもよい失敗をご披露(><)
頭の部分ビーズが多くなっちゃって、大きくなったんです。
レシピをよみまちがえたようです。
適当に補正してみました。
人にはあげれませんァハ
わかりませんよね。
こんなんで、できるかなうさちゃん(;・∀・)
息子と会う前に、親戚のうちにも立ち寄り、歓待をうけましたぁ(^^)
くり、銀杏etc.の炊き込みご飯~おいしかったこと(☆。☆)
息子へのおもたせも、たくさんの野菜、お米も。。。
柿も
渋柿の熟したのおいしいですよぉ
おじちゃん、おばちゃんありがとう<(_ _)><(_ _)>
その近くの花キ?センターというところで
ボランティアシール(歴博での活動シール)を苗と交換に行ったんです。
40個いただきましたぁ(^^)v
葉牡丹、パンジー、ビオラ
我が家の庭はせまいので
これらをわけてあげたんです。
なんとなくえびでタイを釣ったようなフフ
手芸店で黒猫のキットを買って帰りました。
パンダさんできましたぁ(^^)v
悪戦苦闘!!!
やっとできましたぁ(^^)v
ちょっと雰囲気を変えて~
しなくてもいい、失敗をご披露ァハ
赤のパンダさんはリボンがおかしい。。。
水色のパンダさんは目の横の黒のビーズが1個足りない。。。
マジックで塗っちゃいましたぁ(^-^)
どの部分をつくっているのかチンプンカンプンでしたぁ(><)
やっと形になりましたフフ
佐々木公子さんのレシピです。
すごいですね、こんなレシピ書ける人って
。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
手持ちのビーズでつくったので、目鼻がラウンドの天然石ではないんです。
ホワイトオパールではなくクリアビーズですし~
大きさがそろっていません。
トパーズカラーでアレンジしてくまさんもつくってみましたぁフフ
明日、松山へ行きます(最近多いんです)。
うさtちゃんに挑戦する材料を仕入れてきましょうo(*^▽^*)o
できるんでしょうか???
ビオラとパンジーの苗も買ってきます
おいしい?マスカット♪
セレブなとんぼ♪
高級などんぐり♪
松山へ行ったら(2時間ほど離れてます)、1個づつキットを買おうと。。。(中矢手芸にて)
季節感あるどんぐりのストラップ
作成時間40分と書いてあったけど1時間かかったような(><)
出来上がりは満足です(^^)v
スワロでできていて、高級などんぐり ですよフフ
↓どんぐりのへたの部分、こういうのをアレンジしてきのこや傘が作れるのかな、
と思いました。。。
先週の日曜日、歴史博物館の研修旅行で
呉の大和ミュージアムへ行きました。
旦那様との参加で~すフフ
行きは結構仲良かったんですが
帰りはささいなことで険悪(´;ω;`)でしたァハ
↓戦艦大和
キューピーが可愛いですね。゚( ゚^∀^゚)゚。
昨日も松山へ(仕事も兼ねて)~
とんぼのキットを買いましたぁ(^^)
ビーズグランプリの入賞作品も観てきましたぁ(*^-^*)
実際には身につけれないだろうと
芸術作品を鑑賞している気分でしたよ。。。
theme : ☆★手作り仲間★☆
genre : 趣味・実用
tag : ストラップ
お礼のストラップ♪
ピンポンでお世話になっている方にプレゼントしましたぁ~
男性です!
奥様が不慮の事故で入院w(゜o゜)w
お見舞いも兼ねて、気持ちほど。。。
男の人のストラップって、わかりません(><)
100均でスポーツもののパーツをみつけていたので、
これを利用しました。
奥様には淡水をつかってエレガント?に。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
気に入ってくれるかなぁ~
押し付けなので、気持ちが伝わればと思っています。
スワロと淡水、ローズクウォーツ。。。
ハートのパーツもつかっています。
こういうのがワイヤーでつくれたらなぁ~(☆。☆) キラーン!!
↓遊び心大です。
右のパーツははネックレス(Monet)を分解して、適当な長さに切断しました(^^)v
1週間に1回ではなかなか皆さんに追いつきません(週3~4)
でも仕事が優先ですもんねァハ
みなさん(一人を除く)、私よりお年が上ですが、私より元気でお上手で~す(・ω・;A)
theme : ☆★手作り仲間★☆
genre : 趣味・実用
tag : ストラップ
うるるんマルチーズ、悪戦苦闘♪
主人にうさちゃんビーズをつくってもらおうと
4月?に佐々木公子さんの本を
買い与えていたのに
いっこうに手をつけず(゜へ゜;)
わたしでもできるかなって?
簡単そうな”うるるんマルチーズ”なるものを
つくってみましたぁ(^^)
簡単そうにみえたのに大変!!!
何回ほどいたやら~
何時間かかったやら~
5時間以上はかかっているなぁ(;ω;)
しかしがんばりましたぁ
投げ出さずに完成です
手持ちの安いビーズで作ったので
ビーズの大きさがそろっていません
目も黒のビーズ(本では丸い黒の天然石って)
でも、苦労してつくったので愛着ひとしお
私の携帯ストラップの仲間入りです。゚( ゚^∀^゚)゚。
似たようなもの(中国製)が100円で売られているのにはショックでしたぁ