2008.02.29
雛ツアー?。・:*:・゚★,。
1泊2日の九州雛めぐりツアーに参加してきました。(四国から)
なんと朝食1、夕食1の一万円でしたオオーw(*゚o゚*)w
OPがついて多少高くなりましたけど、結構おすすめですよ。。。
日田(大分)、吉井(福岡)、柳川(福岡)の雛めぐり。
九州夢の大吊橋、湯布院の観光がついていました。
泊まりは筋湯(大分)温泉
でした。

写真をたくさん撮りすぎて、どうお披露目しようか(*'へ'*) ?
今日はお顔を中心にUPしますね。。。















ちょっと大サービス、二人のツーショット!!!
雪の大吊橋で~す


なんと朝食1、夕食1の一万円でしたオオーw(*゚o゚*)w
OPがついて多少高くなりましたけど、結構おすすめですよ。。。
日田(大分)、吉井(福岡)、柳川(福岡)の雛めぐり。
九州夢の大吊橋、湯布院の観光がついていました。
泊まりは筋湯(大分)温泉


写真をたくさん撮りすぎて、どうお披露目しようか(*'へ'*) ?
今日はお顔を中心にUPしますね。。。















ちょっと大サービス、二人のツーショット!!!
雪の大吊橋で~す



2008.02.26
裂き織り♪♪♪

↓このグラディーションがいいねと
いち蔵のおかみさん(呉服屋さん)にほめて?もらいました

表も裏も絹で~す。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆




つかい方は通帳入れたり、CDいれたりかなぁフフ
今回は予約投稿・・・今ごろは九州の雛めぐりツアーにおでかけで~す(*0*)
遊びに来るって
2008.02.23
簡単マフラー。・:*:・゚★,。・:*
短いマフラーのアップが多いんです
だって簡単に早く編めるんですもの~
これ画像がぼけてて、でも写しなおすにも
お嫁にいっちゃったんです(^ー^* )フフ♪(ここで学んだ言葉)

鹿の子編みで~す(*^.^*)
交差するところは2重の一目ゴム編みをして、
片方を通すんで~す~
アクセントにビーズ
!!!


だって簡単に早く編めるんですもの~

これ画像がぼけてて、でも写しなおすにも
お嫁にいっちゃったんです(^ー^* )フフ♪(ここで学んだ言葉)

鹿の子編みで~す(*^.^*)
交差するところは2重の一目ゴム編みをして、
片方を通すんで~す~
アクセントにビーズ


初コメって???
2008.02.20
ピンポン、お礼♪

ピンポンにいきだして、結構体調もよく、体は動かさなくっちゃと思う日々です。。。
つづくかどうかわからなかったので1番安いラケットをつかっていたんです。
5ヶ月ほどつづいていま~す。
みなさん、わたしより年上、年下は一人・・・たぶん。。。
でもみ~んな、私よりお上手(^^;)
上手な先輩方に教えをいただき、どうにか
上達しております(私が思っているだけ(^^;))
あまりに安物のラケットでしたので、
T橋さんとT本さんがラバーなるものを張り替えてくださりました(^ー^* )フフ♪
お返しにとなにがいいか迷い、今年の干支ねずみをあげたんです↓
お孫さんにでも、また車にでもぶらさげてくださ~いと
ラケットと球をつけました!!!



こんなものですみませ~ん
アリガト\(^^\)(/^^)/アリガトウございました
お義母さんのこと
2008.02.17
簡単コサージュ。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ v

ちょっと目先を変えて、手持ちのものでつくってみました。。。
あまりいい出来ではなかったんです~
でも写真に撮って見ると、素敵にみえたんでUPしました(^ー^* )フフ♪
画像がすくないので~
ちょっと見かけたお雛様を
クリーニング店にて

いち蔵にて
大島でつくられた、ちょっとトトロっぽい干支雛

天然の石を利用して作られていました。

パソコンのこと
2008.02.15
裂き織り♪♪



↑総絞りの裏地。。。全部絹で~す


これに裏地をつけたり、ストラップをつけたり~~~
細長いのは、眼鏡入れ、ペンケースetc.
使い道はそれぞれ(^^)
いびつなとこが味があるんですよ(技術的なことかも)
↓横を縦にUPしたから、左右の長さがちがいま~す



娘とのこと~
2008.02.13
裂き織り♪

↓この織り機で、↑1回の縦糸で3枚(大1枚、中2枚)織りました(要領よく織ったからですよフフ)
1枚は袋縫いしてま~す。

おもちゃみたいな織り機ですが、結構織れるんです(^^)
今回は歴博で、サポートしながらではなく、家でじっくり丁寧に織ったんですよ。
布は裏も表も、古い絹の着物地。。。
縦糸は31本、これを穴にとおしてセッティングするまでが
と~っても大変なんです(◎-◎)
1cmほど細くきりました。
さてなにができますやら(●´_________________`●)



きちんと仕上げてUPしますね~
2008.02.10
二人で履きました.:*:・'
とちもんさんからのスリッパ
やっと主人が帰ってきました~
(単身赴任先から)
さあさあ写真を撮りましょ
仲良く仲良くみえるように(~o~)♪・・・ホントは仮面夫婦フフフ
できた写真で~す↓


たいへんモザイクモザイク~
↓こうやって送られてきました(^^)

ほんと温かくって、履いたらぬぎたくないで~す。
ご主人様も喜んでおります
でも、我が家の汚れた床を綺麗にしてくれているようです・・・
裏を汚して、たいへ~ん申し訳なく、つかっています。
さあさあ、ふき掃除をもっと丁寧にしなくっちゃね(@o@)
みなさん、”交換会”楽しいですよ♪
とちもんさん、ありがとうございました\(^o^)/~
やっと主人が帰ってきました~

さあさあ写真を撮りましょ

仲良く仲良くみえるように(~o~)♪・・・ホントは仮面夫婦フフフ
できた写真で~す↓


たいへんモザイクモザイク~
↓こうやって送られてきました(^^)

ほんと温かくって、履いたらぬぎたくないで~す。
ご主人様も喜んでおります

でも、我が家の汚れた床を綺麗にしてくれているようです・・・

裏を汚して、たいへ~ん申し訳なく、つかっています。
さあさあ、ふき掃除をもっと丁寧にしなくっちゃね(@o@)
みなさん、”交換会”楽しいですよ♪
とちもんさん、ありがとうございました\(^o^)/~
2008.02.06
とちもんさんへ♪
とちもんさんが主人の作ったパンサーを気に入ってくれたんです

私はスリッパがいいなといったら、1足ではなく、2足もつくってくれたんです。
すごい素敵な、あったかそうなスリッパ。。。
私のほうからは

↑のどれか1個

↓遊び心で作った、丸小のピンクパンサーと

たくさ~んつくった干支ねずみの中のひ・と・つ


申し訳ないなあ(┯_┯)
楽しみに待ってま~す(^^)
2008.02.03