2008.01.31
マフラー???(笑)

定番の黒のマフラーです♪
遊び心でUPしてみました。。。。very d(*⌒▽⌒*)b good
このふたつのマフラー、黒でもちょっと色がちがいま~す(^^)
バレンタインも近くなりました

私が学生のころ(いつだったかなあ~)は黒のマフラーを編んであげるのが定番だったような~~
いまの子はどうなんだろう?
手作りは重~いって


そうかも(´д`)
娘もよく編んでました・・・黒を!

2008.01.27
イタリアから♪
長男夫婦からのお土産で~す。。。
私がアクセをつくったりしているので、ネックレスのお土産でした。

ヴェネチアンビーズもつかってあるのでしょう。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
きれいな色ですね。

ありがとう(*^▽^*)
私がアクセをつくったりしているので、ネックレスのお土産でした。

ヴェネチアンビーズもつかってあるのでしょう。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
きれいな色ですね。

ありがとう(*^▽^*)
しかしまだまだつづきが・・・・・
生ハムのお土産も・・・(-。-;)
外国に行ったら、スーパーで買い物したら、安く買えるよ・・・
という助言で、着いた日に買ったもののようです。
スーパーで生ハムとかチーズとかたくさん買って、賞味期限を見ずに
そして帰ると、ヤバイ品は、我が家へ、賞味期限が切れたのもあるではないですか、またまた
息子曰く、”よそにはもっていけんやろ”・・・と
たしかにそうなんですけど~~~~(。_。;)
火をよ~く通して食べました(食べれないのもあったけど)
帰国して9日目に持ってきたのでした\(;゜∇゜)/
という助言で、着いた日に買ったもののようです。
スーパーで生ハムとかチーズとかたくさん買って、賞味期限を見ずに

そして帰ると、ヤバイ品は、我が家へ、賞味期限が切れたのもあるではないですか、またまた

息子曰く、”よそにはもっていけんやろ”・・・と
たしかにそうなんですけど~~~~(。_。;)
火をよ~く通して食べました(食べれないのもあったけど)
帰国して9日目に持ってきたのでした\(;゜∇゜)/
2008.01.24
簡単マフラー。・:*:・゚★,。・:*
2008.01.20
主人へ愛を込めて(*v.v)。
100均でスポーツものの可愛いストラップを発見!!!
手持ちのパーツと組み合わせて、イニシャルを入れて、作ってみました。
主人はテニス。。。子どもたちはサッカーで~す。



私のいまの携帯ストラップで~す。。。
主人が作ったブルーパンサーです

手持ちのパーツと組み合わせて、イニシャルを入れて、作ってみました。
主人はテニス。。。子どもたちはサッカーで~す。





私のいまの携帯ストラップで~す。。。
主人が作ったブルーパンサーです


2008.01.16
ガラスを布へ、我が家の居間♪
サイドボードのガラスを割っちゃったんです ( ´△`)
考えました・・・・・・・・・・・・・・・
☆-(^ー'*)V
ついでに全部割ったんです!!!
ちょうどいい布があったので、裏から適当に、ボンドで張り付けました。

↑ 節約魔法の箱
覚えていますか?
作ってみた人、いないかなあ~

ついでに。。。電話機の下にも、ティッシュカバーも。。。。


どうでしょうか???
あまり素敵に撮せてませ~ん
考えました・・・・・・・・・・・・・・・
☆-(^ー'*)V
ついでに全部割ったんです!!!
ちょうどいい布があったので、裏から適当に、ボンドで張り付けました。

↑ 節約魔法の箱
覚えていますか?
作ってみた人、いないかなあ~

ついでに。。。電話機の下にも、ティッシュカバーも。。。。


どうでしょうか???
あまり素敵に撮せてませ~ん
2008.01.12
簡単マフラー。・:*:・゚★,。・:*
2008.01.09
楽々パソちゃん修了日(^ー^* )V
12月・・・忙しくてUPできなかったので~
今ごろですけどm(*- -*)mス・スイマセーン
1年間20回の”楽々パソちゃん”が無事おわりました。
M会長作成の修了証をお渡ししました(写真とってなかった(><)
最終日、みなさんの
心のこもった花束とケーキをいただきました。
うれしかったあ~おいしかったあ~
私たちはパソコンの楽しさの扉をひらいてあげただけです!!!
これから、みなさんがパソコンを利用して、
自分なりの楽しみをみつけてください (^^)V

義母が一生懸命、年賀状をつくっていま~す。
何種類もつくったようです。

ありがとうございました。
お疲れさまでした。
つたない指導でしたが、今年はもっとうまくなりますからね (^^)/
今ごろですけどm(*- -*)mス・スイマセーン
1年間20回の”楽々パソちゃん”が無事おわりました。
M会長作成の修了証をお渡ししました(写真とってなかった(><)
最終日、みなさんの
心のこもった花束とケーキをいただきました。
うれしかったあ~おいしかったあ~
私たちはパソコンの楽しさの扉をひらいてあげただけです!!!
これから、みなさんがパソコンを利用して、
自分なりの楽しみをみつけてください (^^)V

義母が一生懸命、年賀状をつくっていま~す。
何種類もつくったようです。

ありがとうございました。
お疲れさまでした。
つたない指導でしたが、今年はもっとうまくなりますからね (^^)/
忘年会を1枚のハガキに~~
2008.01.05
5000円也オオーw(・o・)w
2008.01.01
干支ねずみヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー
みなさまあけましておめでとうございます。
ピンクパンサーのブログも1年がたちました。
これからもマイペースで楽しんでいきますのでよろしくおねがいいたします。
暮れのむすこの結婚式に一生懸命作ってもって行きました

30個ほど・・・
親族にみ~んなあげちゃいました。
喜んでくれたので、よかった~~☆ very d(*⌒▽⌒*)b good




端切れをうまく使って~

↓これは息子夫婦へ。。。

後姿も可愛いんです~

ピンクパンサーのブログも1年がたちました。
これからもマイペースで楽しんでいきますのでよろしくおねがいいたします。
暮れのむすこの結婚式に一生懸命作ってもって行きました


30個ほど・・・
親族にみ~んなあげちゃいました。
喜んでくれたので、よかった~~☆ very d(*⌒▽⌒*)b good




端切れをうまく使って~

↓これは息子夫婦へ。。。

後姿も可愛いんです~
