fc2ブログ

節約魔法の箱♪

寒くなり、みなさん冬支度してませんか?

ちょっとお試しあれ 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆




??????





ある番組で東北のほうだったかな???

ファンヒーターの温かい空気をコタツの中に引き込んでいたんです。

そちらでは、普通にホームセンターで売っているということでした。

雨どいの丸い筒を大きくしたようなもの。。。

どうしても我が家に取り入れたく、主人と私でつくったのです。

紙でもいいかな???

大きいダンボールを四角い筒にして (^^)





これは最初の作品?で不細工で~す









結果大成功 very d(*⌒▽⌒*)b good


コタツをつけなくても中はあついくらいだし、部屋全体もあったかくなるんです。


あらたまった方(めったに来ません)がこないかぎり、愛用しています!

ちょっと貧乏ったらしくみえるかな~~~節約節約・・・

単身先の主人宅にもあります。


友達もつくってつかっていま~す!!!

アクセス感謝♪

昨日の夜30分ほど、20000HITのプレゼント企画をUPしました。

つたないブログに多くのみなさんご訪問いただき、ありがとうございましたm(_ _)m



結果、 "ゆっき~さん” に主人のつくったピンクパンサーを送らせていただきます。。。



    
1個だけですが。。。。




ありがとう。。。これからも楽しくぼつぼつUPしていきますのでよろしくお願いいたします(^ー^* )♪


 ピンクパンサー

100均レシピをつかっで(^^)v

100均でみつけた、アンティークなデザインのペンダントトップ!!!

ストラップにしてみました。














色違いも。。。




手持ちの真珠のストラップと合わせて。。。






100均だ~いすきです 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

ブーケ作成練習♪

娘が1月に友達の結婚式でブーケをいただきました。

なんとなく、わたしにもできるのではとブーケづくりのネットを見つつ練習です。










100均で材料調達!




長さをそろえて、バランスよく挿していきます。。。











遠目でみると、これも素敵ではありませんか d(*⌒▽⌒*)b

本番ではもち手をリボンで巻いてしあげます。

生花で作る予定。。。気に入ってくれるかな???




妹が??年前につくってくれた、私へのブーケみてくださ~い







色あせしていますがいまでもとってあります 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

さざれと淡水パール♪

以前、さざれと淡水パールでブレスをつくり、ちょっとアレンジしてネックレスをつくってみました 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆









娘が”おかあさんの作るのは短い”って言うんです!

一応、アジャスターもつけるんですよ。。。

私的に、短いのがすきなんです (^^)









まえにつくったブレス。。。




アクセサリー売り場とか、ここのブログにも似たような作品があったような・・・

なにしろオリジナリティーがとぼしいもので m(_ _)m



義母のパソコン

more...

健康磁気ブレス。・:*:・゚★,。

磁気ブレス・・・片方にばかりつけていてはいけないんですよ。

右左バランスよくつけないと、かえって健康にわるいんですって (><)













前回”秋色いろいろ4点”でお芋をUPしたら、友達がメールをくれました。。。


さつまいも、「簡単スイートポテト風」にして冷凍しておくと、おやつに便利だよ。
蒸かして適当につぶして、バターと牛乳と砂糖を暖めて溶かして混ぜるだけ。
皮が入っていても彩に良いよ。
あとお弁当の時に使うアルミニウムケースに適当に取り分けて冷凍です。
私は朝ごはんの代わりに食べてます。

原文のまま、勝手に載せちゃいました



また、もう一人の友達は


まず、ぬれた新聞紙にくるみ、ラップで包み、レンジで1分半(目安)チンするとできるよ!!!

お芋のレパートリーが増えました (^ー^* )v

秋色いろいろ4点♪

私は、簡単にできて普段使いができるものということでつくっています。

手は込んでいませんがつくるのが楽しいんです。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
















4点目は、いりませんかとメールをいただいた”お芋”で~す。

もちろん、”欲しいで~す”と返信!!!



時計草の花が咲きました(^^* )v

7月に挿し木をして・・・まさか今年、咲く とは。。。

とってもびっくり、うれし~いです (^ー^* )♪










まだまだつぼみがあるんです face05







1本の挿し木がこんなにひろがりました w(*゚o゚*)w





来年も楽しみで~す。。。


楽パソ

more...

リーフビーズいろいろ・:*:・゚★・:*:・゚☆

手持ちのリーフビーズでつくってみました。

いろいろあるんですね。。。

ちょっと秋らしく ♪














こちらではサトイモのおいしい季節になりました。

あちこちで、みんながあつまり、芋炊きのなべをつつくんです。。。

もちろんお酒も******

最近、たくさん食べられないし、すぐ酔いがまわるしでいけません (><)

仲間があつまり、楽しいひとときを過ごすって、いいですよ~~~

酒袋で通帳入れ♪

酒袋の布地の端切れでつくるんです。。。

サイズはまちまち (><)

よって布に合わせて、つくって何に使うかきめるんです (笑)

これはやっぱり、通帳入れですね。

6冊くらいははいりま~す。







裏地が可愛い!!
京都のA子さんがおくってくれました。











可愛いストラップもつけました



わたしはながら族で、何かをしながらテレビをみるんです。

やっっぱり手仕事が1番。。。

ごそごそとやっています (^^)

渋皮煮の煮汁から♪

楽パソにて。。。

シニア対象のパソコン教室で~す。

1時間講習、30分休憩、1時間講習でスローなわかりやすい指導をモットーとしています。

前回はスタッフのお義母さん手作り”栗の渋皮煮”の差し入れをおいしくいただきました。

昨日はその渋皮煮のときの、普通捨ててしまうという煮汁でつくった”羊羹”をいただいたのです。





見た目はうつくしく撮れていませんが face10





うちの義母がおいしいと。。。食べていま~す!



ほんとにその煮汁と寒天とでできるんですって (◎_◎)

くずれた栗も入っているから、栗羊羹なのです。

どことかの有名な羊羹よりもおいしいくらいですよ!

とてもおいしかったのでみなさんにお知らせを・・・

渋皮煮の煮汁は捨てないで!!!


Mさんのお義母さんほんとにおいしかったで~す \(^^)/ ありがとうございました。

フラッシュメモリのストラップ♪

小さい可愛いストラップで~す。

みるからに簡単でしょう!

結構、うけがいいんですよ (^^)





*時計草*

more...

プロフィール

ピンクパンサー

Author:ピンクパンサー
手作り、写真、園芸、日記もあり~です(^^)

カレンダー

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

カテゴリー

★★いらっしゃい★★

新着情報

手仕事

リンク

ブログ内検索

QRコード

QR