2007.06.30
妹にとられちゃった(^^;)
熊本に行って、私用の(ここでもUPした) 酒袋でつくったペンケースと通帳いれ、 妹にとられてしまいました。
”ねえちゃん!これがよか~” と
一宿一飯の義として、仕方なく。。。差し上げました。
気に入ってくれたわけで、よしとしましょう。
また、私用のつくらなくてはと100均にて、バンダナを購入。
こんなのどうでしょうか?




ちょっと色がもうひとつ・・・ですね。
2重にして、袋縫いをしただけです (^^)v
でも、また酒袋の布を買いました。。。
”ねえちゃん!これがよか~” と
一宿一飯の義として、仕方なく。。。差し上げました。
気に入ってくれたわけで、よしとしましょう。
また、私用のつくらなくてはと100均にて、バンダナを購入。
こんなのどうでしょうか?




ちょっと色がもうひとつ・・・ですね。
2重にして、袋縫いをしただけです (^^)v
でも、また酒袋の布を買いました。。。
2007.06.29
.:。*あじさいブローチ*。:.

春のセールのブローチのシャワー台をみてたら、こんなのつくってみました。。。
あじさいにみえるように、がんばってみました。
手持ちのキャッツアイや葉っぱのビーズ?
見えますか~
もっといっぱい付けたほうがよかったかな~
Tピンがめだちますね (^^;)
バッグにでもつけましょうか (^^)v
ちょっと比較。。。
ホワイトバランス、明るさを変えて写してみました。
加工はしていません。


やっぱり、オートでなく、マニュアルで微調整したほうがいいようです・・・
2007.06.28
**賞品**
ドコモだけの夏バージョンです


6/10にUPした、写真の賞品を昨日、受け取りに行きました。
思っていたとおり。。。
レジャーシートとクーラーバッグとドコモだけ

しょぼかった

いただきもの

こちらのほうがよかったかも (^^;)・・・でした。

しょぼかった


いただきもの

こちらのほうがよかったかも (^^;)・・・でした。
2007.06.27
♪なでしこリーグ♪
2日目6月24日(日)

女子サッカーにも、男子のJ1・J2と同じように、D1・D2というリーグがあるんです。
多い月は、毎週、どこかで試合です。
先週は福島、そして熊本・・・
興味のある方は右サイドの ”なでしこリーグ” を開いてください。。。
娘のチームが熊本で試合ということで、応援に行くことにしたのです。
伯父、伯母が観に来るとのこと・・・でなかったらどうしよう
捻挫がつづいて、しばらくはずされていたんです
ここ3試合はでていたんですが・・・
よかった~先発でした

点は入れれなかったけど、それなりに貢献。。。
4-0で勝利でした (^^)v
七条メロンドームという道の駅で食べた、メロンムースケーキで~す
(友達が・・・)
私はチーズケーキ(はずれでした) (^^;)

トルコキキョウが素敵だったので購入。。。

サッカーに興味のない友達は近くの温泉でゆ~っくりでした
私は雨の中の応援
娘と話せたのは試合後、5,6分・・・
伯父、伯母からお小遣いをもらってルンルンでした ♪
お土産も陣太鼓、馬刺し、明太子、銅銭糖等など持たせました・・・親ばかで~す。
帰ってスイカまで送ってやりました・・・親ばかで~す。
スポンサーがついて、飛行機の往復です
帰りは視界が悪く、おくれたようです。
私は試合が終わると、友達を迎えに行き、帰路へ
フェリーに5分前に乗船でき、22時前に帰ることができました
(^^)v
友達は5分前に着いたということに大感激したようで~す
”はよう帰ったつもりばってん、
旦那はうちばまっとらんで、
赴任先へ帰っておらんかったとよ。
どぎゃん思う?”
昨日、熊本弁をつかったら、楽しかったので忘れないように少しづつ、紹介しますね。。。

女子サッカーにも、男子のJ1・J2と同じように、D1・D2というリーグがあるんです。
多い月は、毎週、どこかで試合です。
先週は福島、そして熊本・・・
興味のある方は右サイドの ”なでしこリーグ” を開いてください。。。
娘のチームが熊本で試合ということで、応援に行くことにしたのです。
伯父、伯母が観に来るとのこと・・・でなかったらどうしよう

捻挫がつづいて、しばらくはずされていたんです

ここ3試合はでていたんですが・・・
よかった~先発でした


点は入れれなかったけど、それなりに貢献。。。
真ん中あたりにいるかな?? 雰囲気だけ。。。


4-0で勝利でした (^^)v
七条メロンドームという道の駅で食べた、メロンムースケーキで~す

私はチーズケーキ(はずれでした) (^^;)

トルコキキョウが素敵だったので購入。。。

サッカーに興味のない友達は近くの温泉でゆ~っくりでした

私は雨の中の応援

娘と話せたのは試合後、5,6分・・・
伯父、伯母からお小遣いをもらってルンルンでした ♪
お土産も陣太鼓、馬刺し、明太子、銅銭糖等など持たせました・・・親ばかで~す。
帰ってスイカまで送ってやりました・・・親ばかで~す。
スポンサーがついて、飛行機の往復です

帰りは視界が悪く、おくれたようです。
私は試合が終わると、友達を迎えに行き、帰路へ

フェリーに5分前に乗船でき、22時前に帰ることができました

友達は5分前に着いたということに大感激したようで~す

”はよう帰ったつもりばってん、
旦那はうちばまっとらんで、
赴任先へ帰っておらんかったとよ。
どぎゃん思う?”

昨日、熊本弁をつかったら、楽しかったので忘れないように少しづつ、紹介しますね。。。
2007.06.26
。*からいもの花。*

1日目(23日・土)
熊本(私の実家)へ、娘のサッカーの応援へ行ってきました。
家を4時20分出発

ついて行くという友達と。。。
フェリーで臼杵へ、まず阿蘇山へ・・・雲の中で草千里も阿蘇山もみえません

ふもとの写真です。

おいしい蜂蜜の試食。。。(トイレ休憩)
そして ”大津の道の駅” にて ”からいもの花” と出会ったのです。
からいもとはさつまいものことです。
可愛い花ですよね。。。

一路、熊本市内へ

まずは腹ごしらえ

桂花のラーメンを食べるつもりが、広告看板につられて、センターホテルのバイキングへいくことに

おなかいっぱいになって、熊本城へ 、友達をおいて、私は実家へ

入り口のポーチュラカがとってもきれいでしたよ


時間を見計らってお迎え、繁華街へ ぶらぶらと ~~~
そしてホテルへ、友達を送り届けて、朝までお別れ

明日は菊池七城へ、サッカーの応援です!!!
追加・・・のんははさんへ
熊本弁で・・・ ”あしたはサッカーの応援たい!きばってしてくるけん。。。”
2007.06.25
♪朝顔日記3
まず、気になっていた”朝顔日記”の更新です。
サッカー応援のご報告は次に・・・
家を出る前に撮りました。。。
つる立てをしました。

帰ってきたら、雨のおかげでぐんぐんのびていました。

まだまだわき目は、とってやります。
鶏糞、と液肥を与えています。
留守中は雨だったから、水遣りもしなくてよかったみたい (^^)
一応、主人に頼んでいきました

サッカー応援のご報告は次に・・・
家を出る前に撮りました。。。
つる立てをしました。

帰ってきたら、雨のおかげでぐんぐんのびていました。

まだまだわき目は、とってやります。
鶏糞、と液肥を与えています。
留守中は雨だったから、水遣りもしなくてよかったみたい (^^)
一応、主人に頼んでいきました


2007.06.20
"とんすけ"できたぞ~父


可愛いんです!この表情。。。
娘が ”とんすけ” が欲しい~って
やっぱり、娘には甘~い父です

義母の携帯の話・・・ちょっと内緒???
先日、義母の携帯を買い換えたんです。
SDカードをつけて、プリンターから印刷できるようにと。。。
そして、赤外線通信から、印刷できるようにと。。。
一通り、説明をして帰宅。
義母からTEL
”あんたに携帯から、電話しようとしてもつながらんのよ!・・・Fomaカードがはいっていませんって出るんよ。買い換えたばっかりなのになんでやろ?”
Fomaカードがはいっていない???
”おかあさん!もしかしたら古い携帯からかけたんと違います?”
”そうよ。なんでかからんの?”
みなさんおわかりですよね
ちなみに義母は83歳で~す
SDカードをつけて、プリンターから印刷できるようにと。。。
そして、赤外線通信から、印刷できるようにと。。。
一通り、説明をして帰宅。
義母からTEL

”あんたに携帯から、電話しようとしてもつながらんのよ!・・・Fomaカードがはいっていませんって出るんよ。買い換えたばっかりなのになんでやろ?”
Fomaカードがはいっていない???
”おかあさん!もしかしたら古い携帯からかけたんと違います?”
”そうよ。なんでかからんの?”
みなさんおわかりですよね

ちなみに義母は83歳で~す

2007.06.19
モデルはわ・た・し♪





これらも、義姉が買ってきた中国のおみやげから作りました。
どんなに素敵でも自分が普段使いできないと・・・
作っても、飾っているだけでは・・・と思い、なるべく着けるようにしていま~す (^^)
どうしても気に入らなかったら、作り直しです (^^;)
ご期待にそえず、顔はおみせできませ~ん m(~~)m
2007.06.18
100均レシピをアレンジ(^^)v
2本作ってみました。。。






竹ビーズがいやだったので、同色の丸小ビーズに変えたり、同じレシピで色違いにして、スワロを混ぜてみました。
北海道のお土産のイヤリング、スズランもつけてみました (^^)v
ちょっと豪華にみえませんか???

100円でもばかにできませんね (^^)
自分でアレンジしていったら、グレードアップしたものがつくれるし、私みたいなビーズ初心者には勉強になりました。






竹ビーズがいやだったので、同色の丸小ビーズに変えたり、同じレシピで色違いにして、スワロを混ぜてみました。
北海道のお土産のイヤリング、スズランもつけてみました (^^)v
ちょっと豪華にみえませんか???

100円でもばかにできませんね (^^)
自分でアレンジしていったら、グレードアップしたものがつくれるし、私みたいなビーズ初心者には勉強になりました。
2007.06.17
♪朝顔作りしませんか?

サカタのタネより
お天気も梅雨にはいり、絶好の種まきシーズンで~す

私は7号鉢でそだてています。
いまからでも遅くはないんですよ。
私は朝起きが楽しくなり、開花の数を数えたりして、せっせと水遣りをします。
仲間が増えるとうれしいなあ (^^)

去年は ”佳作” でした。
この写真、花はもうありません


賞品は洗剤でした。。。しょぼいでしょ
2007.06.16
続カードケースいっぱい(^^)
ちょっとしたお返しに喜んで?もらっていま~す (^^)









友達がたくさん牛乳パックを持ってきてくれます。
1Lパックで、3セット作れるんです
でも、しばらくいいよと言いました。
カードケースばかり作っていられないので・・・(^^;)









友達がたくさん牛乳パックを持ってきてくれます。
1Lパックで、3セット作れるんです

でも、しばらくいいよと言いました。
カードケースばかり作っていられないので・・・(^^;)

2007.06.16
♪朝顔日記
最初の朝顔UPから1週間!!!

こうなりました。
まだまだ、巻きつけるにはつるの長さが不十分・・・
脇から出る芽は、摘んだほうがはやく上に伸びていきます。。。

これから梅雨・・・成長がはやいんです (^^)v
コンテスト(7月下旬)に出すまで、1週間に1度くらいのペースでUPしてみようかな(記録にもなるし・・・)
写真だけのときもありま~す (^^)

こうなりました。
まだまだ、巻きつけるにはつるの長さが不十分・・・
脇から出る芽は、摘んだほうがはやく上に伸びていきます。。。

これから梅雨・・・成長がはやいんです (^^)v

コンテスト(7月下旬)に出すまで、1週間に1度くらいのペースでUPしてみようかな(記録にもなるし・・・)
写真だけのときもありま~す (^^)
2007.06.15
100円麻ひもで製作完成♪

100円で買った麻紐。。。100m100円で~す!
結構大きいものができましたよ (^^)v
7号かぎ針で編みました(合うのがなかったので)
指が痛くなりますね


持ち手のところ、前回ビーズで試した リリアン編み をやってみました!!!
編めましたが編むのがきつくてきつくて・・・
見た目はうまくできてますよね (^^)


50cmほどあまりましたよ

2007.06.14
あじさいソーセージ???

昨日、私のお気入りのお店 ”いち蔵” のオーナーのご自宅で、宴会があったんです。
みなさん、1品づつの持ち寄り。。。
すご~いごちそうがならびました (^^)
その中の一品で~す!!!
まさしく ”あじさい、アジサイ、紫陽花” なんです

作者(Sさん)いわく、”魚肉ソーセージ持っていくけんね”・・・どんなんかな~と思っていたら
すっばらしい!
私にとって1番でしたよ!(味はともかく・・・魚肉ソーセージ)
ソーセージ、チーズ、青じそ、土台はレタスでした。。。

料理は 手巻き、いなり、酢の物、揚げ物、ソーメン、炊き込みおにぎり、数の子、中華、様々・・・
デザートもイチゴ杏仁、バナナバウンドケーキ、アイス、様々・・・
飲み物もお酒、焼酎、ビール、ジュース、様々・・・でした。
20人ほど?・・・いち蔵のご家族おもてなしありがとうございました。
あとかたずけも最後まで手伝わずにすみませんでした (^^;)

あっという間に楽しく時間が過ぎました。
またお誘いください (^^)
2007.06.13
100円麻ひもで製作途中♪
100均をながめていたら、100M100円の麻ひも発見!!!
先日、いただいた手提げが素敵だったので、ちょっと編んでみようかな・・・という気になり、購入。。。
でも、力がいるんですね (^^;)
いただいた手提げの麻ひもよりも、細いし、ばらばらでまとまりがないんです。
編みにくい

なにがどうできますやら
先日、いただいた手提げが素敵だったので、ちょっと編んでみようかな・・・という気になり、購入。。。
でも、力がいるんですね (^^;)
いただいた手提げの麻ひもよりも、細いし、ばらばらでまとまりがないんです。
編みにくい


なにがどうできますやら

2007.06.12
画像UPのサイズ
もっといい方法があるのかもしれませんが・・・
大きい画像をUPするとき。。。

上のように画像が収まらないことないですか
わざとそうされているのならいいのですが・・・
わたしはきちんと収めたくって試行錯誤
確認をしながらサイズを変えていきました。
私は3カラムのデザインなので リサイズ350 サムネイル表示しない 挿入で収まります。

横に並べるときは 175 で2枚収まりますよ。


2カラムのデザインの人はもっと大きいサイズで収まるはずです。
また大きいサイズの画像はサムネイル表示にして ポチッ もいいですね。
確認しながら試してくださ~い (^^)v
大きい画像をUPするとき。。。

上のように画像が収まらないことないですか
わざとそうされているのならいいのですが・・・
わたしはきちんと収めたくって試行錯誤

確認をしながらサイズを変えていきました。
私は3カラムのデザインなので リサイズ350 サムネイル表示しない 挿入で収まります。

横に並べるときは 175 で2枚収まりますよ。


2カラムのデザインの人はもっと大きいサイズで収まるはずです。
また大きいサイズの画像はサムネイル表示にして ポチッ もいいですね。
確認しながら試してくださ~い (^^)v
2007.06.11
画像の名前・・・

参考になれば (^^)
画像の挿入のとき、"上書きしていいですか?"
OKをしたら、前の画像が変わってしまった・

私も最初のころありましたよ。
画像の名前が 同じようなものをつくっているとだぶるんですよね

ストラップ1とか2とかにしたり・・・
たくさんになってくると、名前を考えるのが面倒になったので日時にしました

たとえば 0706111330 というふうに。。。(年月日時分)
ながくなるけど、そのとき時計をみながら・・・
絶対かぶりませんよ!
フォルダはカテゴリ別にしています。
みなさんもいろいろ工夫されているんでしょうね。
いい方法あったら教えてくださいね。。。
参考までに (^^)
2007.06.10
賞をいただきました(^^)v
いまごろ こいのぼり なんてとお思いでしょうが・・・
5月に ”れんげ祭り” に行きました。
ドコモ主催のフォトコンテストがあって、応募したんです
で・・・
昨日、携帯に


ブログにも載せた、上の写真が ”優雅におよぐで賞” になったというんです \(^^)/
賞品は後日・・・なんでしょう???
楽しみにしておきましょう。。。(お知らせしますね)
5月に ”れんげ祭り” に行きました。
ドコモ主催のフォトコンテストがあって、応募したんです

昨日、携帯に



ブログにも載せた、上の写真が ”優雅におよぐで賞” になったというんです \(^^)/
賞品は後日・・・なんでしょう???
楽しみにしておきましょう。。。(お知らせしますね)
2007.06.09
朝顔コンテスト
今、朝顔を育てていま~す。
2年連続賞をいただいていま~す。
今年も出す予定 (^^)
7号鉢に一株。
どんな花をさかせてくれるか、毎朝楽しみに、愛情たっぷりの水をあたえています。
経過UPしますね。


庭にピンクのガザニアが仲間入り。。。
一株50円でした (^^)v

2年連続賞をいただいていま~す。
今年も出す予定 (^^)

7号鉢に一株。
どんな花をさかせてくれるか、毎朝楽しみに、愛情たっぷりの水をあたえています。
経過UPしますね。


庭にピンクのガザニアが仲間入り。。。
一株50円でした (^^)v

2007.06.08
楽々パソちゃん
”楽々パソちゃん”、今日の担当は私。。。
”暑中見舞いはがきの作成”なんですが、やっぱり下準備に手間取っていま~す (^^;)
このブログをみてうちの”フランソワ”の写真をつかってもらおうかなと思っています (^^)v









”暑中見舞いはがきの作成”なんですが、やっぱり下準備に手間取っていま~す (^^;)
このブログをみてうちの”フランソワ”の写真をつかってもらおうかなと思っています (^^)v









2007.06.05
久しぶりネックレス♪
義姉が中国へ行ったとき買ってきた淡水をもらっていました。
それを主にネックレスをつくってみました。
ちょっとしたパーティーにもつかえないかな???


丸小ビーズで小さいボールを編んでみました (^^)v


長男が暮れに結婚!
なにか手作りを・・・と
ウェルカムベアを作ることにしました。
洋装、和装、寄せ書き用、どれがいい?と聞いたら、寄せ書き用ということ。。。
1番簡単?うまくできるか、不安です (^^;)
他に手作りして成功したいいアイデアありませんか?
それを主にネックレスをつくってみました。
ちょっとしたパーティーにもつかえないかな???


丸小ビーズで小さいボールを編んでみました (^^)v



長男が暮れに結婚!
なにか手作りを・・・と
ウェルカムベアを作ることにしました。
洋装、和装、寄せ書き用、どれがいい?と聞いたら、寄せ書き用ということ。。。
1番簡単?うまくできるか、不安です (^^;)

他に手作りして成功したいいアイデアありませんか?
2007.06.04
デジカメ入らないよ~
今回購入した、端切れ酒袋の最後です。
端切れに合わせてつくるのでサイズはまちまち。。。(^^;)
わたしのデジカメは型が古くてでかい
無理にやっと入るかな???
今の新しいデジカメには十分 (^^)v
また作りま~す!



Ayuchiさんのレシピよりつくったもの

端切れに合わせてつくるのでサイズはまちまち。。。(^^;)
わたしのデジカメは型が古くてでかい

無理にやっと入るかな???
今の新しいデジカメには十分 (^^)v
また作りま~す!



Ayuchiさんのレシピよりつくったもの

2007.06.03
酒袋で義母へ
義母の保険証入れが古くなっていたので。。。
使ってくれるかな???




昨日はパソコン仲間のおうちにおよばれ (^^)
おいしいチーズケーキタルト?をいただきました。

いろんな話で楽しい時間を過ごし、おみやげまでいただきました \(^^)/♪
手作りのイチゴジャム、マーマレード(主人が別宅へ取って帰り、写真なし)、青しそ。。。。

M様ご家族、おもてなし、いつもありがとうございます。
使ってくれるかな???




昨日はパソコン仲間のおうちにおよばれ (^^)
おいしいチーズケーキタルト?をいただきました。

いろんな話で楽しい時間を過ごし、おみやげまでいただきました \(^^)/♪
手作りのイチゴジャム、マーマレード(主人が別宅へ取って帰り、写真なし)、青しそ。。。。


M様ご家族、おもてなし、いつもありがとうございます。
2007.06.01
酒袋でペンケース。。。

後ろは酒しみがもんもんと・・・
これがいいんです


裏地もつけました。。。

ペンケースなので鉛筆をつけました (^^)v


今日は友達に携帯講習。。。
機種がちがうと微妙に違うし、携帯会社が違うと表現が違うし・・・

あっという間に時間がたち、今日の最終回の昼ドラ 砂時計 が観れなかった



一時までには帰れると思っていたのに~~~
だれか録画している人さがさなくっちゃ!
私の年代のお友達にはいないだろうなあ~
胸きゅんのドラマでした。