fc2ブログ

すばらしい!ちりめん雛人形





今回わたしの作品ではありません。
私のすんでいるところの”いち藏http://town.ehime-iinet.or.jp/shop/index.asp?P_SNO=822”というお店で素敵な雛人形をみつけました。
時間をかけ、思いをこめてつくられたそうです。
写真は撮ったのですが男雛、女雛のお顔がきちんととれていませんでしたm(_ _)m
お顔が命なのに・・・・
すこしはすばらしさがつたわるかなと思います。
売約済みでしたがしばらくみなさんにお披露目されています。

色違いストラップ










赤、青を基調に二つのストラップをつくりました。
真ん中はリボンにみえませんか?
だれにもらわれていくのでしょう・・・

80分でできる。











一個80分でできるようになったぞ(主人)!icon22
もっとはやくできる人、コメントくださいね・・・・
息子の結婚式の時、女の子たちにあげるんだと、せっせとつくっています。
いつになることやらface02

詰め放題スワロ

      

スワロが値上げ!
ショックですね・・・
1月のセールで詰め放題スワロ5,6,8mm350円に挑戦しました。
ふたがちょっとしまらなかったけどOKでしたface02
帰って数えてみたら90個入っていました。
8mmのクリスタルも6個ゲット!
すごく得した気分(^^)v
それを利用してつくったストラップです。

盛花のお祝い


         


ストラップ番外編

お友達の出産祝いに、花束ではちょっともの足りず、一工夫することにしました。
大好きな100均へ行き、材料を仕入れ、高価な胡蝶蘭をメインに花々を買い、飾ってみました。
水をすいこませて花をさす緑のレンガみたいなのを利用するんです。
結婚式などに使えるブーケの土台もあったんですよ。
1月3日娘の友達の結婚式で娘がブーケをもらったんです。
いくらすると思います・・・1万5千円ですって
次にブーケの土台をプレゼントに利用しましょう!
豪華にみえますよねicon22
器は植木鉢に使えます。
喜んでくれるかな、心配・・・わくわく・・・です

真珠のストラップ


私の住んでいる市では近年成人式には真珠のストラップがもらえます。
地元の代表的な真珠のアピールにもなります。
しかし娘のは私がつけています。
さてこの市はどこでしょうか?

アジアン結びを利用して2


これも昨日と同じ利用法です。

tag : ストラップストラップ

アジアン結びを利用して


アジアン結び、結構難しくって比較的簡単だった(私にとって)几帳結びを利用してつくりました。

プラスして中国展で買ったトンボ玉をつかいました。

簡単簡単ストラップ


人にあげるのもお手軽、携帯やバッグにつけて、気分で取り替えています。

 

・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

簡単ストラップ

 


わたしの作るストラップは基本的に色合いと素材の組み合わせがポイント!

 
あとはつなぐだけ・・・


ビーズや石のセールの時に安く買って気の向くままに組み合わせています。

 
また使わなくなったネックレスなどを譲ってもらってストラップにしてあげて喜んで?もらっています。

エレガントなストラップ

DSCF0004-s.jpg


スワロ、淡水、ビーズで淡いグリーンにまとめました。

 


昨日のマークわかる人いないのかな~

変えました

タイトル、ニックネーム→ピンクパンサーに変えました!みなさんよろしくね。

裂き織り







 



ストラップ番外編 歴博のイベントで裂き織りに挑戦・・・・要らなくなった布を裂いて織っていくのです。

味わいのある作品になります。

通帳入れなどに利用。娘にはいらないといわれてしまいました。

織り機までかってしまいました(2000円ほど)。

↑このマークに心当たりのある人コメントくださいね!


ヴィトン風

DSCF0003-s.jpg

素敵なストラップをみつけ購入。

実際つけてみると重くて使いづらい!

ちょっとばらして改造しました。



古くなったヴィトンのストラップのロゴの部分だけつけてみたり、天然石、淡水もつかったり・・・・


友達曰く、ヴィトンには絶対こんなのはないよとのこと。

自分では結構気に入って付けています。

ピンクパンサー


プロフィールの画像も更新しました。丸小ビーズでピンクパンサーをつくってみました。(主人作)材料はかからないけど、手間はスワロ3mmよりう~んとかかっています。かわいいですよ!でもみる人は、それ100均?というのです。わたしが100均大好きなのを知っているからです・・・・・ショック(主人)

スズランストラップ

 


姪がくれた北海道のお土産、スズランのイヤリングをストラップにしてみました。

100均またまた利用

E382B3E38394E383BC20EFBD9E20DSCF0026-s.jpg



ストラップ番外編 父のつくってくれたピンクパンサーのストラップと母のつくった帯飾り。

100均で買った正月用の飾りや鈴でつくりました。費用は300円ちょっと・・・買えば何千円!\(^^)/ 


成人式の日商店街で5,6人の振り袖姿の女の子たちが集まってなにかしています。

よくみるとベンチに一人がすわり、その子の髪を袖をたくしあげた女の子がセットしているのです。

すごい!たぶん美容学校にでもいっている女の子が友達の髪をセットしているのだと思いました。

たくましいですね・・・

tag : 帯飾り

100均の造花を利用

 


ラメ入りの素敵な造花をみつけました。成人式の娘の髪飾りに利用しました。簡単です。切ってテープを巻いて差し込んだだけです。セット中に撮影しました。髪飾り買えば何千円、これは200円ちょっとでできました。結婚式には胸飾りにも利用しました。icon22


いろんな素材で


ビーズ、淡水、スワロ、天然石などを組み合わせて作りました。

あげてよろこんでもらう

クリスマスに20個、結婚式に10個、10個、せっせとつくりました。喜んでもらって楽しんでいます。これは淡水パールとつかわなくなったネックレスを利用してつくりました。

ピンクパンサー

0704111814-1.jpg

1個ずつ紹介していきます。今スワロの3mmで2時間弱でつくっています(主人作50代)。丸小ビーズでもつくりました。娘、姪、1月に二つの結婚式で新婦にプレゼントしてよろこんでもらいました。

プロフィール

ピンクパンサー

Author:ピンクパンサー
手作り、写真、園芸、日記もあり~です(^^)

カレンダー

12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

カテゴリー

★★いらっしゃい★★

新着情報

手仕事

リンク

ブログ内検索

QRコード

QR