fc2ブログ

Xmasデコ★スイーツツリー♪

 

四国電力主催”あかりちゃん教室”の

デコスイート講習に参加しましたぁ(^^)

前回5月 に参加して2回目です。 

 

Xmasデコ80スイーツツリー

ドーナッツ、リンゴ、メロンパン、パン

マカロン、ステック菓子、ハートのクッキー

マーブルチョコ、ハートのクッキー

星、ツリー

 とにかく急いで、他のものまでっつくっちゃいました。

それは ミカン 絶対つくりたかったんです。

それとバナナ・・・

写真には写りきれてないです(><)

 

0912131035.jpg 

オール電化IH普及の関係で

ひとくちスィートポテト” も作りました。

作品を仕上げて、みなさんとティータイムなんですよ。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

他の作品もちょこっと~

なにしろいろいろ作ったので

みなさん時間オーバー(;-_-) =3 フゥ

スイートポテトは家に帰ってゆっくり食べることにしましたぁ(^^)

 

0912131023.jpg

 

色付けはしてあったし、

計量もしてあったし、準備が大変だったろうなと思います。

講習費用は1000円でした (〃^∇^)o_彡☆

またぜひ参加したいですね・・・

 

仕上げた作品は 誕生日プレゼント として

お義母さんちの玄関にかざりましたぁ(いい嫁でしょゥフッ)

theme : ☆★手作り仲間★☆
genre : 趣味・実用

tag : デコスイーツツリーあかりちゃん教室

初めてのデコスィーツ小物入れ♪

0905130657-1.jpg 

 

先日四国電力(株)宇和島支店で、『粘土アート教室』を受講しました。

あかりちゃん教室です。。。

最初にIHクッキングヒーターを『みかんのパウンドケーキ』を焼きました269

いつもは料理教室がなんです。

焼いている間にデコスィーツの小物入れを作りました。

色付けした粘土が用意されていて、

あとは形を整えていくだけでした。

予定外のバラなんぞも勝手に作ってしまいました。

おはずかしくも適当にです。

 

0905130755.jpg

 

そして、テーブルごとに、それぞれの作品をながめながら、

ティータイムです。

おいしく焼きあがっていました。

楽しいひとときでした。

0905130817.jpg 

 

ちまちま多目の粘土をキープして、家に帰って作ってみました。

朱肉ケースに分量がちょうどで、できましたぁ

。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

費用は全部込みで、3時間半1000円でしたゥフ

 

0905130812.jpg

 

GWに大阪へ行きました。

そのとき会えなかった義妹に、

(↑一番上の画像)、パンサー(主人作)を入れて

プレゼントしましたぁo(*^▽^*)o

theme : ☆★手作り仲間★☆
genre : 趣味・実用

プロフィール

ピンクパンサー

Author:ピンクパンサー
手作り、写真、園芸、日記もあり~です(^^)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

カテゴリー

★★いらっしゃい★★

新着情報

手仕事

リンク

ブログ内検索

QRコード

QR