2023.10.23
高知日帰りツアー♪
毎年参加しています
町内会、老人会合同のツアーです~
今回は高知、おいしかったで~す
のれそれ、カツオ、クジラ、チャンバラ貝・・・
高知とれたてで全部おいしかったです~
クジラ、牛肉のすき焼き
お刺身も~
高知のお酒の飲み方も女将より教わり
飲みすぎてますね~私
飲み放題なんですもんね
これお酒じゃなくてニシガイ?を持ってスープを
飲んでるとこです(笑)
牧野植物園にも~
オオオニバスを上、下から~
フジバカマの蜜をすう アサギマダラ
桂浜~龍馬像の前で
霧の森大福 で有名な?道の駅にも~
中学生から80代まで楽しい1日でした
町内会、老人会の補助があり
なんと 3000円ぽっきりでした~
主人は送り迎えしてくれましたァ((^∀^*))
拍手アイコンを設置しています。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもとっても励みになります
theme : ♪♪生活を楽しむ♪♪
genre : 趣味・実用
2022.01.05
年越し♪一人
31日、コロナがあり3年ぶりに
国民宿舎古岩屋荘に宿泊
エレベーターもなくトイレもない和室に
いつもは泊まってました
今回は洋室、トイレ付バスなしに~
古びた遍路宿です
部屋からの眺めです
寒くってエアコン、ファンヒータ、電気毛布まで
用意されてました
が お湯がでません(T_T)
3階までやっと上がりましたが
下りは大変でした
お風呂は岩風呂
料理はとってもおいしかったんです
猪鍋に(ここではこれを選んでます)
お刺身、最後に年越しそば
お重が2段(いつもはビュッフェスタイル)
飲み放題
私は1段しかないとパチリ
なんと2段目を撮ってなかったんです
二人で4段
日持ちのしそうなものは持ち帰り可
1日に帰り2日ほどこれですませました(笑)
除夜の鐘を岩屋寺(四国八十八か所久万高原)に
希望者が打ちに行くんですが中止
元旦の餅つきも中止
朝食後のビンゴ大会はありましたよ
いつもの3分の1の宿泊客かな~
主人がお茶
私は紅茶が当たりました
いつもとは違った景色でしたが
それなりにほっこりした気持ちになりました
毎年来てる高齢者がおおいような(笑)
いつもは家族連れ
小さい子も多いんですが
しかたないですね
一人
和室が12100円
洋室が14100円
いつもよりイベントが少ない分ちょっとお安かった
正月料金としてはかなりお安いですよね
これにみきゃん割が5000円+2000円(お買物券)が
付いてもっとお安い
来年いえいえ今年も来たいですね~~~
2017.05.14
桂林へ行ってきましたぁ♪
宇和島時代の友だち2人と桂林へ
主人は金魚のお世話と庭の水遣りでお留守番~~~
墨絵の世界にあこがれていた友だちの希望でした
桂林の川下りの写真をアップしますね

いろいろエピソードがありましたが
無事帰ってきました
旅行代金は格安4泊5日39800円~でもその他もろもろ
機内でビール
自然が絶景(友は満足)
持ち物検査でひっかかる
戸のないトイレ
トイレがつまる
トイレでつかった紙はながさない
50元が10元に値引き(1元が18円)
コーヒー1杯40元
日帰りオプション600元(日本より高い)
集合時間にちょっと遅れる
よく歩いた
添乗員の給料5万円ほど~
簡易ベッドがガタガタで狭い
3人部屋は洗面、トイレが不便
食事は野菜中心、味付けが同じような~
3人ともおなかの調子が・・・
などなど
時間が経つとまた行きたくなるかも・・・
コメントはよういれれんという方・・・
拍手アイコンを設置しました。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもうれしいです
主人は金魚のお世話と庭の水遣りでお留守番~~~
墨絵の世界にあこがれていた友だちの希望でした
桂林の川下りの写真をアップしますね









いろいろエピソードがありましたが
無事帰ってきました
旅行代金は格安4泊5日39800円~でもその他もろもろ
機内でビール
自然が絶景(友は満足)
持ち物検査でひっかかる
戸のないトイレ
トイレがつまる
トイレでつかった紙はながさない
50元が10元に値引き(1元が18円)
コーヒー1杯40元
日帰りオプション600元(日本より高い)
集合時間にちょっと遅れる
よく歩いた
添乗員の給料5万円ほど~
簡易ベッドがガタガタで狭い
3人部屋は洗面、トイレが不便
食事は野菜中心、味付けが同じような~
3人ともおなかの調子が・・・
などなど
時間が経つとまた行きたくなるかも・・・
コメントはよういれれんという方・・・
拍手アイコンを設置しました。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもうれしいです

2017.05.07
5月7日♪
連休最後の日
去年行けなかった新居浜ゆらぎの森の
”藤祭り” へ
出かけました
残念残念
藤が咲いてないんです
人は多く出店のあったんですが
あと10日ほどおくれるとか・・・

60食限定のゆらぎの森レストランのランチを食べ

ポタージュが写ってな~い(笑)


マイントピア別子へ
シャクヤクの花を観賞し

花よりソフトクリームでした~~~
予約していたアサヒビール工場へ~
主人はソフトドリンク
私が3杯のビールをいただきましたぁ


ほろ酔い気分で家路へ~
明日から私は 桂林ツアー です
準備をしなくっちゃ
コメントはよういれれんという方・・・
拍手アイコンを設置しました。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもうれしいです

theme : ♪♪生活を楽しむ♪♪
genre : 趣味・実用
2017.04.02
房総半島へ~♪
3月半ば房総半島へプチ旅行~
一泊二日です
【プライスDeサプライズ!!】
仰天!!房総半島一生に一度は目にしたい!!
絶景5景めぐり2日間
濃溝の滝・江川海岸・鋸山地獄のぞき・仁右衛門島・小湊鐵道
宇和島の友達3人と主人、こちらのお仲間4人の9人です
愛媛から45人のツアーでした
5時に家を出た宇和島の友達と7時に空港で待ち合わせ
出発です
心配なのは天気・・・・
小雨の曇り
絶景が見えないんです
船が出ないんです
風があり寒いんです
最悪のお天気でしたぁ~
友達と移動中や食事の時
ゆっくり話せたのがよかったかな(*^▽^*)
コメントはよういれれんという方・・・
拍手アイコンを設置しました。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもうれしいです
一泊二日です
【プライスDeサプライズ!!】
仰天!!房総半島一生に一度は目にしたい!!
絶景5景めぐり2日間
濃溝の滝・江川海岸・鋸山地獄のぞき・仁右衛門島・小湊鐵道
宇和島の友達3人と主人、こちらのお仲間4人の9人です
愛媛から45人のツアーでした
5時に家を出た宇和島の友達と7時に空港で待ち合わせ
出発です
心配なのは天気・・・・
小雨の曇り
絶景が見えないんです
船が出ないんです
風があり寒いんです




最悪のお天気でしたぁ~
友達と移動中や食事の時
ゆっくり話せたのがよかったかな(*^▽^*)
コメントはよういれれんという方・・・
拍手アイコンを設置しました。
クリックだけでいいですよぉ(^^)
とってもうれしいです

theme : ♪♪生活を楽しむ♪♪
genre : 趣味・実用