fc2ブログ

パソコン♪


西予市にある歴史文化博物館に通って10年近く~


最初はボランティア募集に申し込みをし、

イベントのお手伝いを

友の会に入り、数人でパソコンクラブを立ち上げ

パソコンののインストラクターの資格を持っていたので

請われるままに

パソコン講習をすることに・・・

もう8年になるかなぁ

1か月に1回なんですがね

初心者向けなので毎年似たような講習をやっています~



1511021414.jpg



 1511021413.jpg

みなさんと~っても熱心です


パソコンがすごく進化しているのでとまどうことも多々ありですが・・・

松山へ引っ越し、義母が亡くなり、宇和島に行くことが少なくなりました

宇和島へ行く途中にある西予市での講習だったんです

主人が退職し、去年今年とサポーターとして手伝ってくれました

自然に恵まれた環境の中に建てられ

そのときどきの季節が感じられます

今回はドングリです(10月半ば)



1511021411.jpg 


このボランティアも来年の3月で卒業を~と

さびしくなりますが松山から宇和島がとっても遠くなったんです




今回はパソコン仲間のTさんからTELをいただき

歴博から近くの職場を訪問~

Tさんが丹精込めて育ててきた

職場のお庭を拝見させていただきました

季節がら花はすくなかったのですがよく手入れをされたお庭でした

たくさんのランがこれから咲こうと出番を待っていました

カメラが・・・・とっても残念


いろんなをいただきました

クリスマスローズ、カラー、千両
ガーデンシクラメンetc.

そしてメインの 桃のジャム(育てて作られたジャムです)


1511021410.jpg 

↑植えましたよぉ~

桃ジャムはとってもおいしくもう完食

残念なことに千両が全滅です

他は元気に育っています

花が咲くのが楽しみです

我が家にもまたおいでくださいね~~~

ありがとうございましたぁ




手仕事もしてますよぉ~


1511021412.jpg 


上左は以前買った在庫の布でホームドレス~友達へ

上右はの着物から作ったチュニック~妹へ

下左は着物から作ったベストジャケット~着てますよぉ

下右はテニス使わなくなったボールの再利用ですァハハ




コメントはよういれれんという方・・・ 
拍手アイコンを設置しました。 
クリックだけでいいですよぉ(^^) 

とってもうれしいです 







theme : ♪♪生活を楽しむ♪♪
genre : 趣味・実用

tag : パソコン歴博

歴博でうちわづくり♪


1ヶ月に1度は歴博ボランティアに参加するようにしています。

毎月はブログにかいていませんが

8月はうちわづくりと読み聞かせのサポートでした。


1時間づつ、2時間サポートして100円のシール2枚と

交通費をいただきます。

初めは交通費がでていなかったので

往復1時間半ほどかかる私にはうれしいことになりました。




↓私の作ったうちわは鬼太郎のイラストを形に合わせて

切って  貼っただけ です~~~


紙芝居は めだらけ おばけやしき ~などなど


読むのってけっこう疲れるんですよぉ~~~


1008240814.jpg 




↓の展示会にあわせてのうちわづくりでした。

ゲゲゲの鬼太郎のイラスト塗り絵は

お金をとらないのなら

自由に使ってくださいと

水木しげるさんが無償で提供されているとのこと


みんな上手にしてますよぉ(^^)v


うちわづくりは150円でした・・・



1008240806.jpg 


夏休みは親子で来館が多いですね


theme : こんなのどうでしょうか?
genre : 趣味・実用

tag : 歴博ゲゲゲの鬼太郎水木しげるボランティア

ダンボールかぶと♪

歴博ボランティァの講習


イベントでつくってもらう”ダンボールかぶとです。



4月に講習を受けて、5月5日までにはアップしようと思ってたら、

今日になってしまいました。




1004241728.jpg 



大人の私がかぶっても十分な大きさです。

イベント当日、人気があったのは 恐竜かナァ~~~

私はこれが一押しだったんですけどね(^^)v


うまくできてるんですよぉ~

型抜きして両面テープで貼り付けるだけなんです。



今日はお手伝いに行けなかったけど

このかぶとが1番人気だったんではないかなぁ・・・




1004241738.jpg

theme : ☆★手作り仲間★☆
genre : 趣味・実用

tag : 歴博かぶとボランティア

すっごい歴博イベント♪

3月の歴博(愛媛県立歴史文化博物館)イベントです。

十二単着付け体験~なんと無料

定員あり

100円で記念写真

年齢、身長などの制限はあります。

私に対象の子がいたら、絶対申し込みますよぉ~

こんな経験なかなかできないですもんね(*´∀`*)

 

 

1003090909.jpg 

 

そして、おととし好評だった真珠のストラップ・・・

本物のアコヤ真珠ですw(゜o゜)w

少々難ありですけどね。

行列ができています。

一人で2,3個作る人も~

↓1セット250円なんですよ。゚(゚ノ∀`゚)゚。

おととしよりスワロが6→4mmにちっちゃくなってました~

私も2セットゲット、友の会会員はいただけるんですゥフ

 

1003090925.jpg

 

 

 

今日は歴博友の会の”パソコンクラブ”がありました。

いろいろお世話になっていた、若い職員のKさんが辞めるとのこと~

気持ちを込めて、またまた花かごを作りましたぁ~

カスミソウ、ラン、ガーベラ、カーネーション等

今回は、我が家の”シラン”と”ジャスミン”をくわえました。

↑↓ 携帯カメラの画像がめちゃ悪い(。>A<。)

Kさん お世話になりましたぁ(^O^)

1003091004.jpg 

theme : ☆★手作り仲間★☆
genre : 趣味・実用

tag : 十二単愛媛県立歴史文化博物館真珠

版画摺り体験♪

歴博(愛媛県立歴史文化博物館)のサポートで版画摺りを体験しました。

 

安藤広重 伊予西条(愛媛県)と

葛飾北斎 富嶽36景の 作品です。

 

 

 

0910070955.jpg

 

 

広重版画は5工程

北斎のハガキ版は3工程でした。

すごい緻密なんですよ。

出来上がりを想定して、何工程も色付けをしていくんですから~

 

 

 

 0910070946.jpg

 

どちらも1枚100円で体験できるんですよ。

歴博の売店では

似たような版画が、額に入れられ3000円していましたよぉ~~~オオーw(*゚o゚*)w

 

 

 

↓ハガキ版の北斎のネット画像です。

興味がある方は、画像をクリックして

富嶽36景をお楽しみください(^^)

 

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

theme : ☆★手作り仲間★☆
genre : 趣味・実用

tag : 広重北斎版画愛媛県立歴史文化博物館

プロフィール

ピンクパンサー

Author:ピンクパンサー
手作り、写真、園芸、日記もあり~です(^^)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

カテゴリー

★★いらっしゃい★★

新着情報

手仕事

リンク

ブログ内検索

QRコード

QR