2007.03.14
最後です・・・
紙粘土
最後の作品です・・・

【バスタイム】
ちょっと色褪せてるけど1番のおきにいりで~す!



みなさん、古い作品”紙粘土”にお付き合いいただき、ありがとうございました。
これで一段落
次の作品をアップしていきますね。
また覗きにきてください(^^)/
昨日の娘からの荷物、オーストラリアのおみやげでした。
けちけち旅行で高い物はありませんがお菓子が主・・・
海外へのお土産、喜んでくれたようです
今日はのどが痛くて、鼻水もでてしんど~い
ランチのお誘いも断ってしまいました (^^;)
最後の作品です・・・

【バスタイム】
ちょっと色褪せてるけど1番のおきにいりで~す!




みなさん、古い作品”紙粘土”にお付き合いいただき、ありがとうございました。
これで一段落

次の作品をアップしていきますね。
また覗きにきてください(^^)/
昨日の娘からの荷物、オーストラリアのおみやげでした。
けちけち旅行で高い物はありませんがお菓子が主・・・
海外へのお土産、喜んでくれたようです

今日はのどが痛くて、鼻水もでてしんど~い

ランチのお誘いも断ってしまいました (^^;)
2007.03.13
下駄の音
紙粘土

【女の子7】 カランコロン
これも20年以上飾っています(^^)v
下駄の音が聞こえてきそうでしょ・・・

【女の子8】

【女の子9】
すごい勘違い!
裏に作成日が書いてあったんです・・・
なんと1984年6月、20年以上前でした
記憶って、不確かですね。
今、着払い で娘から荷物が届きました。
何がはいっているのでしょう

【女の子7】 カランコロン
これも20年以上飾っています(^^)v
下駄の音が聞こえてきそうでしょ・・・

【女の子8】

【女の子9】
すごい勘違い!
裏に作成日が書いてあったんです・・・
なんと1984年6月、20年以上前でした

記憶って、不確かですね。
今、着払い で娘から荷物が届きました。
何がはいっているのでしょう

2007.03.12
10年以上飾ってま~す!
紙粘土

【女の子6】 どこ行こうかな・・・
10年以上も飾っているんですよ(^^)v


【女の子7】
な~に?
つくっていると、どんなに忙しくても、ほのぼのとした気持ちになっていきました。
癒されてたのかなあ~
今日は月曜日・・・また1週間、お仕事、がんばりまっしょい!
土、日が楽しみです(*0*)
土曜日は食事会があるんです

【女の子6】 どこ行こうかな・・・
10年以上も飾っているんですよ(^^)v


【女の子7】
な~に?
つくっていると、どんなに忙しくても、ほのぼのとした気持ちになっていきました。
癒されてたのかなあ~

今日は月曜日・・・また1週間、お仕事、がんばりまっしょい!
土、日が楽しみです(*0*)
土曜日は食事会があるんです

2007.03.11
なにしようかな?
紙粘土

【女の子5】 なにしようかな?
今日はなにしようかな?
お誘いのランチもなさそうだし、庭の手入れでもしましょうか


主人作

私のがメインで~す(**)

【女の子5】 なにしようかな?
今日はなにしようかな?
お誘いのランチもなさそうだし、庭の手入れでもしましょうか



主人作

私のがメインで~す(**)
2007.03.10
姉 妹
紙粘土

【姉妹】 右は主人作

後ろ姿


紙粘土の”忘備録”を作っています。
もうしばらくおつきあいください m(..)m
けっこうたくさんあるんです。
子どもたちがあとで楽しんでくれるといいな(^^)
おとうさん、おかあさん、こんなことしてたんだあって
いま、夫婦仲を心配してくれるんですよ。
こんな時代があったってことわかるかな?
昨日の”楽々パソちゃん”、ヤフーのメールアドレスの取得だったんです。
ここのブログのみなさんには簡単なことかもしれませんがみなさん一生懸命です。
アドバイザー5人、受講者8人でした。
全員、無事取得できました。
よかった\(^^)/

【姉妹】 右は主人作

後ろ姿


紙粘土の”忘備録”を作っています。
もうしばらくおつきあいください m(..)m
けっこうたくさんあるんです。
子どもたちがあとで楽しんでくれるといいな(^^)
おとうさん、おかあさん、こんなことしてたんだあって

いま、夫婦仲を心配してくれるんですよ。
こんな時代があったってことわかるかな?
昨日の”楽々パソちゃん”、ヤフーのメールアドレスの取得だったんです。
ここのブログのみなさんには簡単なことかもしれませんがみなさん一生懸命です。
アドバイザー5人、受講者8人でした。
全員、無事取得できました。
よかった\(^^)/
